PR
当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。

レバウェル看護(旧看護のお仕事)は電話がしつこい!連絡がウザい理由や対処法

レバウェル看護_電話連絡しつこい

『レバウェル看護(旧看護のお仕事)』は業界でもトップクラスの看護師専門の転職支援サービスです。

保有している情報量も多く、運営会社レバレジーズメディカルケア公式サイトを見ると月間利用者も25万人と非常に豊富です。

ただ、口コミを見ていると「レバウェル看護のアドバイザーはしつこい!」「仕事中に電話がかかってくる」「電話がしつこすぎる」と不快に感じる人が少なくないようでした。

そこで今回はレバウェル看護のアドバイザーの電話連絡がしつこいという噂を検証しつつ、実際に利用した看護師の皆さんの声や、筆者も登録して判明したしつこいと感じたときの対処法をご紹介します。

そもそもレバウェル看護(旧看護のお仕事)とは?どんな会社?

レバウェル看護とは

まずレバウェル看護がどんな会社なのかを確認しておきましょう。

興味のない方は次の項目まで読み飛ばしてしまって大丈夫です。

運営会社 レバレジーズメディカルケア株式会社
設立 2017年10月
事業内容 看護師人材紹介・派遣事業
介護士人材紹介・派遣事業
届出 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-309623
労働者派遣事業許可番号:派13-310987

レバレジーズメディカルケア株式会社は2017年設立という比較的新しい会社ですが、「医療・介護を支える人の介在価値最大化を追求し、安心して医療・介護を受けられる社会づくりに貢献します」という目的を掲げ、医療や介護といったメディカル系の人材紹介に特化しているのが特徴です。

昔は看護のお仕事というサービス名でしたが、現在はいくつかのサービスを統合してレバウェル看護という名称になっています。

レバウェル看護(旧看護のお仕事)は電話がしつこいと感じた人の口コミ

結論から言うと、レバウェル看護(旧看護のお仕事)のアドバイザーがしつこいというのは本当です!

実際に私もレバウェル看護に登録をして利用しましたが、仕事中でも休日でも何度も何度も電話がかかってきました。

口コミサイトやSNSを見ていると、他にもレバウェル看護を利用して電話連絡がしつこいと感じた人が多いようなのでいくつかの口コミをご紹介します。

悪い口コミKさん(29歳 正看護師/総合病院勤務
非公開求人にはどんなものがあるのか知りたいと思い、レバウェル看護に登録しました。
その後、担当のアドバイザーから電話があり、ヒアリングを受けました。その際に「今すぐ転職を考えているわけではなく、求人内容を見てゆっくり考えたい」と伝えたのに「こんないい求人はなかなかありませんよ。他の人に決まる前に決断しましょう」と何度も電話があり、しつこかったです。すぐに退会しました。
悪い口コミSさん(30歳 正看護師/総合病院勤務)
今のところに何年も勤めたので、そろそろ違う職場も経験してみたいと思い、レバウェル看護に登録しました。
今はまだ勤務していて、夜勤など交代勤務もしています。そのことを伝えましたが、仕事中や夜勤明けで寝ているときに何度も電話がかかってきて困りました。
「着信があれば後でかけ直すので、電話は1度だけにしてください」と伝えたのに「いい求人案件があったので、少しでも早くお伝えしたくて」と言われました。一方的で、自分の都合ばかりを優先しているんだなと感じました。
悪い口コミMさん(36歳 正看護師/クリニック勤務)
子育てと看護師の仕事を両立しているので、とても忙しい毎日です。
レバウェル看護に登録後はアドバイザーから何度も電話があり、そのつど家事や育児の手を止めなくてはなりません。
しかも、自分の希望した条件とは違う求人を次々と紹介するので、うんざりしました。退会しましたがもう利用しません。

やはりレバウェル看護の電話連絡がしつこいと感じている方はかなり多いようです。

では以下になぜレバウェル看護は電話連絡がしつこいのか、理由を解説していこうと思います。

レバウェル看護(旧看護のお仕事)の電話連絡がしつこい3つの理由

アドバイザーが自分の成績を上げるため

レバウェル看護(旧看護のお仕事)の電話がしつこい最大の理由は、アドバイザーが自分の成績を上げるためです。

アドバイザーは自分の担当する看護師に求人を紹介し、採用が決まることで成績が上がり給料が増えます。

そのためにいい求人があれば早く紹介し、なるべく面接・採用にこぎつけようとするのです。

採用数は社内での評価や給与にも大きく影響するため、アドバイザーによってはこちらの気持ちを無視してしつこく連絡をしてきます。

この辺りに不快感を感じる方は、ノルマなどの自分の都合でなく、ちゃんと転職者の意思に沿って求人の紹介や電話連絡をしてくれる『マイナビ看護師』に登録する事をオススメします。

大手なのでアドバイザーへの教育がしっかりしており、ノウハウなども充実しているので電話連絡がしつこいといった事がほとんどありません。

会社の収益を上げるため

レバウェル看護のような看護師転職サイトは、サイトを通して病院に紹介した看護師の採用が決まることで病院側から年収に応じた紹介手数料が入ります。

そのため、少しでも採用数を増やさないと会社(レバウェル看護の運営会社)の収益が増えません。

応募数や採用数が少ないと、プレッシャーをかけられるのでしょう。

その結果、本当はしつこく連絡をしたくないと考えているアドバイザーがいたとしても、電話がしつこくなってしまうと考えられます。

希望と異なる求人を紹介してくるのはこれが原因

また、「希望する条件とは異なる求人を紹介される」というミスマッチの提案に対する不満が多いのも、上記の「とにかく採用を決めたい」という背景があるからです。

しかし、中には「本人は〇〇を希望しているが、状況や経験、スキルなどを考えると希望以外の□□の求人の方が向いている」というケースもあります。

そのため、「絶対にアドバイザーの提案に耳を貸さない!」という姿勢でなく、話だけでも聞いてみるのもひとつの方法です。

その上でやっぱり自分には合わないというときは、「そういった職場や働き方は希望していないので」ときっぱり断るようにしましょう。

仕事を探す看護師さんの力になりたい

3つ目の理由としては、純粋にアドバイザーとして純粋に仕事を探す看護師さんの力になりたいという思いがあるからです。

仕事で給料をもらってやってるとはいえ人間なので電話で話せば情が湧きますし、どうせなら転職によりその人が幸せになって欲しいと考えます。

そのため、おすすめの求人があると他の登録ユーザー(看護師)に応募される前に、善意から何度も電話をしてしまうケースもあります。

レバウェル看護(旧看護のお仕事)のアドバイザーがしつこいときの対処法

レバウェル看護_しつこいうざい_対処法

このようにレバウェル看護(旧看護のお仕事)のアドバイザーへの不満は、電話の回数だけでなく電話をかけてくる時間帯が自分の都合と合わないとか、アドバイザーの配慮が足りない、提案力不足などアドバイザーの力量不足によるものが大きいことがわかります。

そこで、電話がしつこいときの対処法をいくつかご紹介します。

  • 対処法A:担当者を変えてもらう
  • 対処法B:電話が可能な時間帯を伝える
  • 対処法C:電話ではなくメールで連絡してもらう
  • 対処法D:要望を聞いてもらえないときは別の看護師転職サイトを利用すると伝える
  • 最後の手段:退会する

レバウェル看護の電話連絡がしつこい場合、この5つの対処法を取ることができます。

では、ひとつずつご説明していきます。

担当者を変えてもらう

レバウェル看護で電話がしつこいとか、対応がウザいと感じた場合、それはそのアドバイザーとの相性が悪かったという可能性があります。

また、担当アドバイザーの力量不足ということが考えられますので、それ以外のアドバイザーとなら良好な関係が築けるかも知れません。

そこでまずは運営に連絡をして、担当のアドバイザーを変更してもらいましょう。

レバウェル看護(旧看護のお仕事)の担当アドバイザー変更方法

こういったことは転職サイト側に伝えにくいと思って遠慮する人がいますが、気にする必要はありません。

レバウェル看護(旧看護のお仕事)の「お客様サポート窓口」に伝えれば担当者を変更してもらえます

レバウェル看護の「よくあるご質問」にも次のように書いてあります。

Q:担当のアドバイザーを変えることは可能でしょうか?
A:ご対応いたします。お客様サポート窓口より、担当のアドバイザーを変えたい旨をご要望・ご相談内容欄にお書きのうえお問い合せください。その際、どのようなアドバイザーをご希望されているのかをご記入いただけると、スムーズに新しいアドバイザーをご紹介できます。

お客様サポート窓口はこちらのURLにあるお問い合わせフォームのことで、以下の公式サイトのページから希望内容を入力します。

参考:https://kango-oshigoto.jp/inquiry/input/

あとは「お問い合わせの種類」の中の「登録後の弊社からの連絡へのご要望・入職後のご相談」にチェックを入れて、「お問い合わせ内容」のところに「担当者を変えてほしい」と記入します。

その際に、どんな人を希望するかを具体的に記入しましょう。
記入例をご紹介します。

  • 担当者が男性だが、男性には話しにくいことがあるので女性のアドバイザーに変えてほしい
  • アドバイザーが一方的に話をしてこちらの要望を聞いてくれないので、じっくり話を聞いてくれる人に変えてほしい

このように具体的に希望を伝えてみましょう。

すると早ければその日の内にアドバイザーを変更してもらえます。

電話が可能な時間帯を伝える

担当者に対しての不満ではなく、電話の時間帯を変えてほしいという場合は電話が可能な時間帯を伝えてみましょう。

こちらも「よくあるお問い合わせ」の中に書いてあります。

Q:担当のアドバイザーが連絡してくる時間は変えられますか?
A:ご対応いたします。お客様サポート窓口より、自由記入欄にて連絡の時間を変更を希望される旨とご希望の連絡時間をご記入のうえお問い合せください。

「お客様サポート窓口」は上でご紹介したのと同じページです。お問い合わせフォームの「登録後の弊社からの連絡へのご要望・入職後のご相談」にチェックを入れて、「お問い合わせ内容」のところに具体的な希望時間を記入します。

  • 電話は平日の18時以降でお願いします
  • 土日の13時~15時の間でお願いします

ただ、看護師は夜勤を含めた交代勤務が多く、なかなか時間指定ができないことがあります。そんなときは、次のように記入するのがおすすめです。

  • 日によって空き時間が異なるので、着信があったときはこちらから折り返します。電話は1度だけあれば着信履歴でわかるので、何度もかけないでください
  • 電話の伝言メッセージで用件を入れてもらえれば、折り返しかけ直します。

このように「折り返しかけ直すので、電話は1度だけにしてください」と伝えてみましょう。

電話ではなくメールやLINEで連絡してもらう

電話でのやりとりが面倒な場合は用件をメールかLINEで伝えてもらう方法があります。

この場合、担当者に直接伝えるか上記と同じ「お問い合わせ窓口」のフォームを利用して申し出ましょう。

「お問い合わせ内容」には「電話には出られないので、求人情報などの用件はメールでお伝えください。メールアドレスはこちらです。〇〇〇@△△△」
と記入します。

電話でのやりとりは「言った」「聞いていない」といったトラブルが起こる可能性がありますが、メールなら文面でしっかり記録が残るのでトラブル防止にもなります。

別の看護師転職サイトを利用すると伝える

担当者を変更してほしい、または電話は折り返すので電話は1回だけにしてほしい、メール連絡に変えてほしいと伝えても聞いてもらえない場合は、担当者に「何度も電話があり困っているので、他の看護師転職サイトを利用します」とキッパリ伝えてみましょう。

担当者に言いにくい場合は、直接「0120-963-668」に電話してもいいでしょう。

他のサイトを利用されると困るので、まともな担当者であればしつこい連絡をやめるはずです。

それでもダメなら退会し、さっさと他の看護師サイトを利用するのが転職の早道です。

退会して別の転職サイトを使う

最後の手段として「退会する」方法があります。

他のサイトを利用するとなるとまた情報を入力して会員登録をし、アドバイザーから連絡を受けてこちらの状況をヒアリングされ……と手間はかかります。

しかし転職サイトやアドバイザーとの相性がありますので、レバウェル看護で不快に感じているのなら利用を続けた場合それがストレスになってしまいます。

思い切って退会して別のサイトを利用してみましょう。レバウェル看護の退会方法はこちらのページで詳しくご紹介しています。

退会することで違約金などのペナルティが発生することはありません。安心して次の一歩を踏み出してください。

退会後におすすめの看護師サイトは、大手で電話連絡がしつこくないマイナビ看護師が良いでしょう。

レバウェル看護(旧看護のお仕事)で電話がしつこい時の対処法まとめ

レバウェル看護(旧看護のお仕事)は看護師転職サイトの中でも大手で、全国規模で求人情報を提供していますが、「電話がしつこい」「担当者がなかなか希望を汲んでくれない」といったマイナスの評価や口コミもあります。

アドバイザーとの相性もあるので一概にレバウェル看護の対応がすべて悪いということは言い切れないのですが、もし不満に感じる場合は「お問い合わせ窓口」に担当者の変更を伝えるか、退会して別の看護師転職サイトを利用することをオススメします。

退会することで違約金などのペナルティが発生することもないので、人生を左右する転職を円滑に行うためにも遠慮なく申し出てください。

個人的には電話連絡が原因で退会した場合は、エージェントの教育がしっかり行き届いている前述した『マイナビ看護師』を利用する事をオススメします。

特にマイナビ看護師はエージェントの質が良好な上に、転職先の内部事情を事前に教えて貰えるなど、サポート体制も充実しているので単純に転職者からすると非常に有り難い求人サイトとなっています。

看護師転職サイトを地域から探す

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

看護師に人気の記事一覧