オタクには当初蔑視的な意味合いが色濃くありましたが、ネガティブな意味合いだけで用いられる傾向は薄れています。
オタクと呼ばれている方々が特定分野の仕事で類まれな才能や力を発揮することが認知されるようになってきたからであり、「オタクの方求む」といった求人広告まで見かけられるようにもなってきました。
では、オタクの方々が力を発揮する可能性が高い職業には、どのような職業があるのでしょうか。
オタクの方々の活躍が特に期待できる仕事や職業についてまとめてみました。
そもそもオタクとは?その長所と短所とは?
オタク向けの仕事や職業をご紹介する前に、「オタク」の定義について改めて確認しておくことにしましょう。
国語辞典や用語辞典などでは「オタク」はおおむね次のように紹介されています。
ある物事について大変詳しい人。
特定の関心事や趣味に熱中し、傾倒し過ぎている人。
これら二つの意味からオタクと呼ばれる方々には、およそ次のような長所と短所があると言えます。
まず短所から先に言えば
オタクの短所
趣味や関心事について夢中になるあまり、周囲の状況がよく見えなくなることがある
という指摘ができます。
オタクの方々は相手の関心度合いはそっちのけで、自分が熱中している趣味や関心事ばかりを話題にしたがることからしばしば「空気が読めない」と非難されることが多くあります。
こうした点がオタクの方々によく見られる代表的短所です。
しかし、こうした短所は相手次第ではプラスに働く場合もあります。
オタクが熱中していることに対して相手も同様に関心が高ければ、初対面の方でも苦もなく延々と話を続けることができたり、場合によっては短時間で打ち解けることができたりといったこともしばしば生じるのがオタクの特徴です。
オタクの長所
特定のことを継続的に集中して取り組める。また関心事に対する学習能力が高い、と整理できます。
つまりオタクの方々に合った職業とは、継続した集中力や継続した学習が問われる職業と言えます。
ではオタクの方々に合う職業には具体的にどのようなものがあるか、さっそくご紹介しましょう。
オタクにおすすめの仕事&職業ランキング!
1位:専門店のショップ店員
同人誌専門店
同好者が資金を出して作成する同人誌のショップには、オタクと呼ばれる方々が多数来店します。
同人誌専門店の店員は同人誌に熱中している方々から無数にあると言っても良いぐらいの同人誌に対する知識などで信頼される必要があり、店員に対する信頼度がショップの売上も左右することになります。
専門図書の書店
例えばアニメや鉄道、パソコンやアイドル等々、特定分野に関する専門図書だけを集めて販売している書店があります。
専門図書の店員は来店客に声を掛けてセールスを行う必要はまずありません。
しかしその一方でマニアしか知らないようなテーマを題材とした本の有無を尋ねられることはありますし、場合によっては図書の特徴について説明を求められることもあります。
鉄道模型専門店
展示されている鉄道模型が何系、あるいは何形か、どのメーカーのものかなど理解していなければ店員は務まりません。
カードゲーム専門店
カードゲーム専門店の店員には日々生まれていると言っても良いぐらい、様々なゲームのカードについて機能やレア度、価値に関する知識が求められます。
好きでなければとても憶えられるものではありません。
店舗を繁盛させるためにも、カードゲーム専門店ではオタク店員が求められています。
パソコンパーツ専門店
ハードディスクやメモリーと言ったパソコンパーツを専門的に販売しているショップの店員も、オタクの求人ニーズが高い店舗の一種です。
はじめてパソコンを買うというビギナーの方はパソコン・パーツ店をいきなり利用することはほとんどありません。
その他の専門店
その他専門店としては、ご紹介した専門店以外では「コスプレグッズ、衣装専門店」や「オーディオ機器専門店」、「無線機器専門店」、「切手、コイン専門店」などが挙げられます。
これらの専門ショップにはその分野に関心が高い顧客が来訪しますので、商品説明や提案を求められた際に、販売員が詳しくなければそのショップを再び利用しようとは思わなくなります。
また専門店は目的をもって来訪されるお客様の方が断然多いので、余計なコミュニケーションは不要です。
2位:ゲームプランナー
(webやPCの)ゲーム好きが講じて自分でゲームのシナリオを考え、キャラクターを設定したり、アイテムや登場するボスイメージを考えたりすることも大好きというオタクの方々も少なからずいます。
そのような方々へオススメなのはプログラマーやITエンジニアではなく、ゲームプランナーです。
ゲームプランナーはイメージ構想力だけでなく、プランニングには緻密さも要求されますのでオタクの方々の緻密さや集中力といった長所が特に活きてきます。
ただし、ゲームプランナーにはマーケティングの視点も求められます。
そうしたマーケティング的視点を見失うことなく、多くのユーザーが夢中になれるゲーム作りを目指せるオタクの方にはぜひともゲームプランナーとして活躍して欲しいものです。
3位:脚本家(シナリオライター)
脚本家はシナリオ構成力や発想力、文筆力が必要ですので、誰でもなれる職業とは言えません。
しかしながら、お笑いコンビ・ピースの又吉氏が良い例ですが、又吉氏は自ら読書オタクと名乗っていたぐらい本を読むことが大好きで、タレント活動で多忙な中、時間があれば必ずと言って良いぐらい本を読んでいた方です。
芥川賞受賞も本好きを通じて才能が磨かれた結果と見ることができます。
映画オタクやアニメオタクで、なおかつ映画やアニメのストーリーや主人公のセリフを考えることも大好きだという方であればシナリオライターも職業として十分検討に値します。
シナリオライターになるための専門養成学校もあり、シナリオライターとして必要な専門的な知識や基本スキルは学校で身に付けることができます。
4位:システムエンジニア、プログラマー
システムエンジニアやプログラマーもオタクの方々の粘り強さ、集中力、好きな分野での高い専門性や学習能力が活かせる職業の代表格と言えます。
ただし、PCオタク、ネトゲオタクというだけでは務まりません。
特にプログラマーはプログラミング言語を習得している必要があります。
ゲームをプレイするのが大好きであって構いませんが、それ以上に自分でプログラミングしてゲームを作ったり、実用的なアプリやソフトを作ったりすることが大好きなオタクである必要があります。
5位:パソコンの検査員や修理オペレーター
パソコンのハードウエアに熱中しているオタクの方々にオススメなのが、パソコンの修理や組み立てられたパソコンの検品を行うオペレーター職です。
パソコンの組み立て自体はある程度システム化されており、大手PCメーカーの工場などであれば専門知識がなくともオペレーターにはなれます。
しかし、チェックを的確に行うにはハードウエアの仕組みや構造に対する理解があった方が望ましいし、何より作業に対する持続的な集中力も問われます。
学者、研究員
高学歴オタクの方々へオススメの職業といえば、学者や研究員です。
そもそも学者や研究員はオタク的な探究心や夢中になれる気持ちがなければ、特定分野の調査や研究を続けることは容易なことではありません。
実際、マスメディアに取り上げられるような著名な学者や研究者の方々が自称として、あるいは家族から「◯◯(研究分野)オタク」として紹介される場面も珍しいことではなくなりました。
特に研究員は年収700万↑の非常に高収入の求人が多いので、学歴のあるオタクはぜひ狙うべき職業と言えるでしょう。
博物館職員(学芸員)
一口に博物館といっても考古学分野もあれば、恐竜、歴史、鉄道、美術、科学等々様々な分野があります。
オタクの方々に向いているのは、それぞれ最も関心が高いテーマの博物館の学芸員となります。
学芸員の仕事は博物館に展示する作品や歴史的遺物を収集、調査、研究、管理する仕事です。
占い師
占い師とは特定の方法に基いて診断した結果をもとに、今後どうなるかを占うのが仕事ですが、最も重要になるのは診断結果と将来判定に関するデータベースです。
「こうした事象が生じたら将来こうなる」というデータベースが豊富に無ければ占い師として失格です。
タロット、手相、星座、風水などなど占いの種類には様々ありますが、どういったものを利用するにせよ、占い師になるには1つでも多くのデータベースを蓄積したいという情熱と探究心、学習意欲が必要です。
占いオタクと呼ばれるぐらい、夢中になって研究し続けることが可能な占術あるというなら、売れっ子占い師になれる可能性が十分あります。
(特に専門図書の)編集者、校正・校閲
自分が夢中になれるテーマを対象とした専門図書だけを出版している出版社の編集者や校正、校閲といった仕事もオタクの方々に向いている仕事の一つと言えます。
勿論、編集や校正、校閲には専門的な業務スキルや知識、技術などが必要ですので、それらの専門的知識を身に付ける意欲があることが前提となります。
自動車整備士、自動車検査員
車オタクで特にメカニックが大好きだという方には、自動車整備士はもってこいの職業です。
自動車は日進月歩とも言って良いぐらいの勢いで進化しており、初歩的なメカニック技術や知識を身に付けただけでは自動車整備士として活躍し続けることは困難です。
新技術を取り入れた車に興味を抱き、貪欲に学び続けることが求められるため、オタクの長所を活かせる職業と言えます。
それだけにオタクの方々であればなお一層本領を発揮できます。
塾、予備校講師
ここでの塾や予備校講師は正社員講師ではなく、主には時間やコマ単位で契約している講師のことです。
塾や予備校講師はオタクの方々が有する特定分野への高い学習能力を活かしやすいということに加え、プライベートにおいて趣味を追求しやすいという意味でオススメの職業です。
専門職のため時間給も高く、特に予備校講師であればトップクラスでなくともそこそこ人気を集めることができれば、比較的少ない勤務時間で一般的なサラリーマンより高額な年収を獲得することも可能です。
そのため、例えば平日でも趣味に没頭できる時間を確保できたり、映像講義がメインの予備校であれば場合によっては1月丸々自由に時間を使えたりすることもあります。
オタクにおすすめの仕事&職業ランキングのまとめ
今回はオタクに向いている仕事や職業を詳しく紹介しました。
オタクというと世間では働くのには向いていないという印象がありますが、クリエイティブな職業を中心にオタクだからこそ向いている仕事というのが世の中にはたくさんあります。
オタクで就職や転職を考えている方は、ぜひ今回紹介した内容を元に自分に合ったオタク向きの職業に転職してみて下さい。
以下の3サイトはdodaを筆頭にオタク向きの職業の求人が多数ありますので、まずはいくつかに無料登録してみてどんな求人があるのか確認しましょう。
当サイト人気の転職エージェント | |||
---|---|---|---|
doda[デューダ] | おすすめ度 ★★★★★ 転職者満足度No.1!登録完全無料で充実の転職サポートが受けられます! | 公式HP | |
ハタラクティブ | おすすめ度 ★★★★☆ スマホから適職がわかる!30秒で自分に合った仕事が見つかる | 公式HP | |
ビズリーチ | おすすめ度 ★★★☆☆ ハイクラス・高年収に特化!確実に年収アップしたい方に最適 | 公式HP |