20代での転職は初めての場合が多く、何かと不安に感じるものです。
特にITエンジニアは経験者・未経験問わず技術職であるがゆえの心配事を抱えていることも少なくありません。
そこで今回はITエンジニアで転職を考えている20代が知っておくべき、転職成功のコツについて解説していきたいと思います。
目次【クリックして移動できます】
20代ITエンジニアの転職成功のコツやポイント
転職を成功させたいのであれば、やみくもに行動してはいけません。
転職を実現するためのポイントがありますので、それを踏まえたうえでしっかりと準備をして、適切に行動することが大切です。
まずは自分のスキルの棚卸しをする
自分の経歴やスキル、知識などを客観的に把握することで、自分がどれくらいのレベルなのかを知ることでき、転職活動の軸を作ることができます。
また、企業がどのような人材を求めているのか、それにマッチする素質があるのかどうかを判断しやすくもなるので、応募する企業の選択や面接での受け答えもより良いものになっていくでしょう。
自分のことというのは、意外にちゃんとわかっていないことが多いものです。紙に書き出すなどで1つ1つ振り返ることで、しっかり認識できるようにしましょう。
どんな人材やスキルが求められるのかを把握する
自分がそのレベルにあるかどうかを確認できるので、応募する企業を選びやすくなります。また、需要が高いスキルを身につけることで、あなたのニーズは高くなりますし、キャリアも収入もアップしやすくなります。
それに、社内での評価がそのまま社外での評価につながるわけではありません。逆に、あまり評価されていないことが、実はとてもニーズがあるというケースもあります。
そのため、転職市場や他のIT企業ではどのような点が評価の対象になるのか調べておくといいでしょう。
勉強して今よりスキルを磨く
いざ転職を考える場合、自分の進みたい道や興味がある分野についてぼんやり見えてくることがあります。また、他のITエンジニアと比較してスキルが足りないと感じることもあるでしょう。
ならば、これまでに身につけたスキルをブラッシュアップしたり、新たな知識やスキルを身につけたりすることをおすすめします。ITエンジニアとしてレベルアップすることができ、転職活動も有利に進めることができるでしょう。
新しい情報を常に収集する
というのも、有益な情報を多く知っていればいるほど、転職活動を有利に進めることができるからです。
先述したような「どんなスキルが求められるのか」「自分のレベルはどれくらいか」ということを知らないままだと、何をアピールすればいいのか、どのように行動すればいいのか見当もつかないでしょう。
この他にも、転職先での働き方や業界の今後の展望、それに向けての勉強・対策など、情報を持っているかどうかで他のITエンジニアとの差は違ってくるわけです。
特に、IT業界は成長のスピードが速いので、常に新しい情報を収集することが転職活動や転職後に大きく影響することを覚えておきましょう。
転職経験者の話から情報収集する
転職についての情報を得るためには、実際に転職を経験した人の話を聞くことをおすすめします。
転職しようと思った理由、転職してみての印象、どのようなスキルが役立ったかなど、さまざまな視点からリアルな声を聞くことができます。
あなたの周りにも一人くらいは転職経験者がいると思いますので、コーヒーでもご馳走しながら話を聞いてみてはいかがでしょうか?
勉強会に参加して情報収集する
新鮮な情報を手に入れるなら、勉強会に参加するのもおすすめです。
自分が知らないITエンジニアと交流を持つことで、以下に挙げるような、これまでには知り得なかったさまざまな情報を手に入れることができるでしょう。
- そもそも自分のスキルは他社では通用するのか
- 他社のエンジニアはどのような業務を行っているのか
- 他社のエンジニアはどのようなことを考えているのか
勉強会やその後の懇親会などで、いろいろなITエンジニアの方と接すれば、今の自分を見つめなおすことができるでしょう。
スキルが足りないと感じて勉強したり、自分のスキルが通用することを感じて、転職活動で積極的にアピールしたりするきっかけにすることができるのです。
得るものは非常に多いと思いますので、機会があれば参加することをおすすめします。
学んだことを常にアウトプットする
ブログを開設したり、SNSを使ったりして、これまでに学んだことや身につけた専門知識などを発信すれば、転職活動でアピールすることができますし、企業側からあなたに転職のオファーが届く可能性もあるでしょう。
また、実際に学んだ技術や知識を活かして開発を行い、それを発信するというのも非常に効果的といえます。
実は、意外にやっている人が少ないので、取り組んでみる価値はあるといえます。
将来的なキャリアプランを描く
中期的・長期的な展望についてしっかり考えておくことで、企業を選ぶ際の軸ができますし、転職してからもブレることなく業務に取り組むことができるからです。
また、先述したように、キャリアプランについては面接を受ける際に企業側から必ず質問されます。自分がその企業に入社してどうなっていきたいのか、自分の言葉でわかりやすく表明することが求められます。
自分のスキルの棚卸しをした後は、必ずセットでキャリアプランについて考えるようにしましょう。
応募する企業のことをしっかり調べる
企業のイメージだけで応募すると、入社後の労働環境や社風などに対してミスマッチが発生する可能性があるからです。
また、20代後半にもなると、スキルや経験に加えて技術面の理解の深さや知見の広さなどが求められることがあります。
そのため、企業の事業内容や業務内容、提供しているサービスなどについてどれくらい理解しているのか、面接で判断されることになるのです。
公式ホームページや口コミサイトなどで企業について調べることはもちろんのこと、その企業が提供しているサービスや商品についても、しっかり吟味するようにしてください。
面接対策を入念に行う
転職活動において、一番の難関となるのは面接で、応募者のほとんどが面接によって落とされることになります。
また、面接に対しては苦手意識を持つ人も多く、緊張してしまって自分の考えやアピールポイントをうまく話せないことが多いといわれています。
面接に対しては、質問されることを想定して受け答えをする練習をしたり、伝え方を学んだりして、自分についてしっかりと説明できるようにしておくことが大切です。
転職エージェントを利用する
転職エージェントとは、転職活動のサポートを行ってくれる転職支援サービスで、基本的には無料で登録・利用することができます。
具体的には、以下のようなサポートを受けることが可能です。
- キャリアカウンセリングを受けることができる
- 転職希望者に合うさまざまな求人情報を提供してくれる
- 非公開の優良求人を紹介してくれる
- 転職希望者の市場価値を客観的に評価してくれる
- 転職希望者の魅力を応募先企業の担当者に伝えてくれる
- 履歴書・職務経歴書の添削をしてくれる
- 面接対策と適切なフィードバックをしてくれる
担当のコンサルタントによる手厚いサポートを受けられるので、転職の成功率もおのずとアップします。
また、IT業界への転職に特化した転職エージェントや、プログラミングの習得と転職支援がセットになったサービスなど、あなたの希望や状況に合わせて利用することができるのでたいへん便利です。
心強い味方と一緒に、転職活動を適切に進めることができますので、ぜひ利用してみてください。
20代ITエンジニアの年収、月給の目安
結論からいうと、20代ITエンジニアの年収は372万円です。
これは2021年に転職サイト大手のdodaが行った、20歳~65歳のエンジニアの平均年収データを元にしています。
なお年収372万は、月収にするとボーナス抜きで月給31万円です。
ただエンジニアの多くはボーナスが出るため、月収は25万円くらいの方が多いでしょう。転職をする際は一つの目安にして下さい。
フリーランスの場合は20代で年収1,000万も可能
ちなみにこの20代のエンジニアの平均年収372万円という数字は会社員の平均なので、フリーランスであれば20代で年収1,000万を目指すことも可能です。
ただ20代エンジニアで年収1,000万円を超えるには相応のスキルや営業力が必要になりますので、スキルが身につくまでは会社員として就職し実力を磨いた方が良いでしょう。
doda(デューダ)
年代 | 20代~30代 | 雇用形態 | 正社員・契約社員・その他 |
---|---|---|---|
対象エリア | 全国(海外を含む) | ||
業界 | SE/Webエンジニア機械/電気広告/クリエイティブ営業職医療専門職金融専門職不動産専門職コンサルタント/士業経営企画/管理事務公務員/教員その他 | ||
おすすめ度 |
- 土日祝休みの求人は業界トップレベル
- 大手企業や年収500万以上の求人も多数
- 研修制度で未経験でも安心
20代がITエンジニア転職をするメリット
人手不足により若い人材は積極的に採用される
最近では、インターネットサービスやスマートフォンの普及により、テクノロジーが身近に感じられるようになりました。
その成長と進化を担うのがITエンジニアで、その需要は年々高まりを見せています。
しかし、実際にはIT業界が求めるように人材を確保しきれていない、という現実があります。そのため、IT業界の多くの企業がITエンジニアの不足に頭を悩ませている状態です。
つまり、若いITエンジニアであるということは、それだけ企業側のニーズが高いことを示しているのです。
新たな技術や知識を吸収し、大きな成長を期待できる若手エンジニアは、とても貴重な存在だといえます。
未経験でもITエンジニアになれる
もちろん、なることができます。
20代では未経験職種への転職が実現しやすいということ、IT業界が人手不足のため、未経験者でも積極的に採用していることなどがその理由です。
企業や部署によっては経験者が優遇されるケースもありますが、未経験だからといって諦める必要は全くありません。
また、未経験からITエンジニアに転職する場合は、以下の方法がおすすめです。
研修制度が整った企業を選ぶ
未経験からITエンジニアに転職する場合は、研修制度が整っている企業を選ぶようにしましょう。
企業によっては、全くの未経験者を採用し、自社でイチから教育してITエンジニアに育ててくれる場合があります。
プログラミングスクールを利用する
未経験からITエンジニアになる場合は、プログラミングスクールを利用するのも一つの方法です。
スクールを利用して勉強しておけば、基本的な知識や希望する企業に必要な専門知識などを習得することができます。
また、最近ではプログラミング学習と転職エージェントがセットになったサービスも提供されています。身につけたスキルに合わせて転職先を紹介してくれますし、転職の成功率も高くなりますので、ぜひ利用してみてください。
20代前半での転職は歓迎されやすい
20代前半はまだまだ経験が浅いため、転職に対して不安に感じることもあると思います。
ただ、現在の転職市場において、20代前半に対するニーズは非常に高く、実は転職しやすいタイミングともいえるのです。企業によっては、新卒ではなく第二新卒などを狙って採用活動を行う場合もあるほどです。
人手不足であることに加え、若手のITエンジニアであることをフル活用して転職活動を行えば、比較的転職先は見つけやすいといえるでしょう。
20代後半での転職は需要が高く条件も良い
仮に、大卒として就職している場合、社会人そして技術職として3年以上の経験を積んでいることになります。まだまだ若手とはいえ、新人の領域からは脱していくタイミングであり、技術力や知識量もアップしているでしょう。
また、さまざまな経験を通して、対人能力や管理能力も少しずつ培われているため、将来的にリーダーとして会社を引っ張っていける人材として、企業側も積極的に採用を行なっています。
それに、20代ということで業務的にもそれほど責任が大きくないケースも多いため、転職するハードルはそれほど高いものではありません。
ITエンジニアとしては、転職に最適なタイミングといえるのではないでしょうか。
ポテンシャルが高ければ今はスキルが乏しくても採用されやすい
ポテンシャルとは潜在意識のこと。つまり、これからの伸びしろに期待しているということです。
そのため、前職で目を見張るような実績がない場合でも、基本的な知識があり、面接での印象が良ければ採用される可能性が高いというわけです。
仕事以外に新しい技術で何かを作ってみたり、業務に必要な難しい資格を取得したりしたことをアピールすれば、仕事に対する熱意を伝えられるケースもあるでしょう。
20代のITエンジニアの転職では年収アップも期待できる
厚生労働省が発表している『賃金構造基本統計調査(平成30年)』によれば、システムエンジニアやプログラマーの年収の増加幅が25歳以降で大きくなっています。
特に、規模の大きなIT企業へと転職することができれば、年収はアップしやすいですし、将来のキャリアアップも期待することができます。
また、ITエンジニアはプロジェクト単位で業務を担当するケースが多く、どれくらいの規模のプロジェクトにどの程度参加したのか、というのが求職者の実務経験を見極める目安となります。
もし、プロジェクトの要職を担当しているような場合は、企業側も高い報酬で雇用するケースがあります。
そのため、他の職種と比較して、ITエンジニアの転職は年収がアップしやすいといえるのです。もちろん、必ずアップするという保証はありませんが、それだけチャンスが大きいということは理解しておきましょう。
第二新卒なら文系・未経験でも転職で有利
これは、IT業界が慢性的な人手不足を抱えていることに加え、第二新卒者のポテンシャルに期待した採用が行われるケースが多いことが関係しています。
若さゆえの柔軟性やこれからの伸びしろ、それにIT関連の業務に対する思いがあれば、しっかり投資をして育てていくというマインドで第二新卒を採用します。
そのため、文系出身やIT関連の業務が全く未経験だったとしても、採用される可能性は高いといえるのです。
20代のITエンジニアが転職時に感じる不安
20代の場合は、まだまだ社会人としての経験が少なく、自分に対する自信が持てないこともあるでしょう。そのような状態で転職するわけですから、不安や心配事は尽きないと思います。
20代のITエンジニアが転職にどのような不安を感じているのかを知っておけば、精神的な負担を減らすことができるかもしれません。
自分のスキルが通用するのか不安
ITエンジニアが技術職ということもあり、このような不安を感じるケースが多いのでしょう。
一般的には、経験年数に応じてスキルや経験が伴ってくるものですし、何かを制作する際には、過去の経験から事例を組み合わせて解決していくことも珍しくありません。
ただ、この点については自分で勉強したり、エンジニアのためのスクールに通ったりすることで解決することができます。自分自身に投資をしながら、不安を解決していきましょう。
実務経験が乏しいことに対する不安
これもスキルについての不安と同様に、これまでの経験による蓄積が大きい部分となるでしょう。
ただ、これについては少しずつ経験を積み重ねていくほか仕方ありません。スキルを上げ、プロジェクトなどでさまざまな経験を積んでいくようにしましょう。
新しい職場に馴染めるか不安
これは何もITエンジニアに限ったことではありません。誰も知らない場所に行くなら、誰しもがたいていは緊張しますし、馴染めるか不安になるでしょう。
ただ、ITエンジニアの場合は、基本的には技術職として入社することになるので、そこまで気にする必要はないといえるでしょう。
あとは、転職先で溶け込めるように自分で努力をすることです。自分から積極的に話しかけることで、相手もあなたに声をかけやすくなりますので、思い切って行動してみてください。
求人情報が正しいのかどうか不安
というのも、求人情報や面接で説明されていた内容と、実際の仕事内容が異なる場合があるからです。
このような場合、労働基準法違反になることもありますので、あなたに責任はありません。ただし、情報をできるだけ集めて、応募する企業が信頼できるかどうかを確認しておいた方がいいでしょう。
口コミサイトをのぞいて見るのもいいですが、おすすめしたいのは転職エージェントへの登録です。
コンサルタントはそのあたりの事情についても知っているため、企業についての詳細な情報を手に入れることができるでしょう。
20代のITエンジニアが転職に失敗するパターン
20代では、ITエンジニアとして転職しやすいタイミングです。しかし、さまざまなことが原因となって転職を実現できないケースがあるのも、残念ながら事実です。
どのような失敗パターンがあるのかを理解して、同じ過ちを起こさないようにすることが大切です。
時間が経ってしまい転職に適した時期を逃す
転職する際の不安については先述した通りですし、20代での転職は30歳以降の人生にも大きく影響する可能性が高いので、慎重に事を進めたいという気持ちは理解できます。
しかし、30代に突入すると、途端に転職することが難しくなります。これまでの経験やスキルが重要視されることになるためです。
20代の間はポテンシャルも加味した採用が行なわれるケースが多いので、30代とは比較にならないくらい転職しやすいタイミングです。
今すぐ転職をするのか、もしくはもう少し経験を積んで転職をするのか、しっかりと考えたうえで、計画的に行動することが非常に大切になります。
時間を無駄にして、転職しにくくなるということだけは避けるようにしましょう。
転職の理由が明確じゃないのに動いてしまう
中途採用を行っているすべての企業は、会社に貢献してくれる人材を採用したいと考えています。
そのため、特に明確な転職理由がなく、興味本位で応募したとしても、採用される可能性はかなり低いでしょう。
何となく今の環境を変えたいと考えている場合は、まずは自分にしっかりと向き合い、何が課題でどうすれば解決できるのかを探してみましょう。そのうえで、それが実現できる企業を選ぶことが大切です。
中途半端に転職回数が増えてしまうと、その後の転職がどんどん不利になっていきますので、しっかりと考えて行動するようにしてください。
将来のキャリアプランが決まっていない
ITエンジニアとして将来どうなりたいのかということは、面接で必ず質問されることです。そこで、具体的に応えることができないと、目先のことしか考えない人と見られてしまうこともあります。
エンジニア一筋として生きていくのか、管理職を目指すのか、できるだけ早く定めておいた方がいいでしょう。
ブラック企業に転職してしまう
ブラック企業に転職しないようにするためには、事前に企業について調べておかなければなりません。求人情報が以下の項目に充てはまる場合は、注意が必要でしょう。
- 1年中、求人広告を出している
- 一度に採用する人数が極端に多い
- 離職率が10%以上もしくは非公開となっている
- 裁量労働制である
- 固定残業代を支払う制度になっている
- 雇用形態があいまいである
- 社会保険が適用されない
- 夢や、やりがいといった具体的ではない言葉が強調されている
あてはまるすべての企業がブラック企業であるとは限りませんが、少し慎重になって判断することをおすすめします。
迷ってる間に経験とスキルが必須の30代に突入してしまう
30代に入ると、成長スピードや吸収力が低下し始めるため、これ以上大きく成長する可能性は低いと企業側は考えます。そのため、20代のときのようにポテンシャルを見てくれることは少なくなると考えておきましょう。
何か大きなプロジェクトに参加して実績を挙げていたり、部門のリーダーとしてチームをまとめたりするなど、目に見える形で会社に貢献できることをアピールしなければ、採用は難しくなってしまいます。
将来的なキャリアアップを考えるのであれば、20代のうちに何かしらの結果を残す、ということを意識する必要があるでしょう。
20代がITエンジニアに転職する際の企業のチェック項目
20代での転職は、その後の身の振り方にも大きく影響します。そのため、転職先はできるだけ慎重に選ぶ必要があるでしょう。
企業選びに失敗しないように、以下に解説する内容をしっかり理解しておいてください。
教育制度が整っている企業かどうか
入社後すぐに右も左もわからない状態で働くのは、かなり負担が大きいためです。そのような企業では退職してしまう人が多くなりやすく、労働環境としてはあまり良くないといわざるを得ません。
また、仕事をやる気はあるのに、スキルや経験を身につけられる仕事を任せてもらえないような場合もあります。これでは、毎日がつまらなくなってしまいますし、実績を積んでいくことも難しいでしょう。
転職先を選ぶときには、スキルアップができるのか、仕事内容をしっかり教えてもらえるのかなど、事前にしっかり確認するようにしてください。
業績が安定しており、将来性のある企業かどうか
安定性に欠ける企業に転職してしまうと、ある日突然仕事がなくなってしまう可能性があります。そうなると、再度転職活動を行うことになりますし、2回目以降の転職は難易度が上がってしまいます。
企業の財務諸表で確認することができますし、どうしてもわからないという場合は、転職エージェントのコンサルタントに相談すれば調べてくれます。
経験を活かしてステップアップできる企業かどうか
その方が企業を探しやすいうえ、採用される可能性も高くなります。企業によっては好待遇で迎えられることもあるでしょう。
このようなキャリアで経験を積んでいけば、ITエンジニアとしての幅を広げることができますし、その後の転職でも有利に働くことが多くなります。
そのためにも、ステップアップをサポートしてくれるような企業を選択することが重要になります。
労働環境がブラックではないかどうか
かなり改善されてきているとはいえ、人手不足であることや、業界として成長を続けていることから、労働環境が整っていない企業も存在しています。
残業が多く、休日出勤も多い企業に転職してしまうと、身体的にも精神的にも負担が大きくなり、退職を余儀なくされてしまうこともあるでしょう。
応募する企業について詳しく調べ、自分が長く働いていけるかどうか必ず確認しましょう。
20代のITエンジニア転職が成功する転職エージェントランキング
具体的には、以下の転職エージェントがおすすめです。
公開求人 | 非公開求人 | 対象年代 | 対応地域 | |
---|---|---|---|---|
type転職エージェントIT | 6000件 | 2万3000件 | 全年代 | 関東・関西・北海道・愛知・福岡 |
レバテックキャリア | 2000件 | 1万件 | 20代(エンジニア経験者のみ)※ | 関東(一都三県)・関西福岡 |
TECH::EXPERT | 非公開 | 非公開 | 全年齢 | 東京・大阪 |
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1位:type転職エージェントIT
IT業界への転職を考える20代のおすすめなのが「type転職エージェントIT」です。
転職業界大手のIT業界への転職に特化した転職エージェントで、転職サイトでは出会うことができない条件の良い求人情報を多数取り扱っています。
また、公開求人数の約4倍ともいわれる「非公開求人」を取り扱っており、優良案件が多いと評判になっています。
あなたの希望に合わせた適切な企業の紹介や、転職成功までの手厚いサポートを受けることができます。
求人数が多く、年収アップも見込めるので、ぜひ登録してみてください。
2位:レバテックキャリア
ITエンジニア・ Webデザイナーの求人転職ならレバテックキャリア
年代 | 全年代 | 雇用形態 | 正社員.契約社員.派遣社員,アルバイト,パート |
---|---|---|---|
対象エリア | 全国主要都市 | ||
業界 | SE/Webエンジニア機械/電気広告/クリエイティブコンサルタント/士業事務/アシスタントその他 | ||
おすすめ度 |
- 首都圏の一都三県、関西、福岡での転職に強いIT専門転職エージェント!
- 常に情報をアップデートしているので、現役エンジニアとの話も通じやすい!
- 年収アップや待遇改善を求める求職者なら登録必須の転職エージェント!
次に紹介するおすすめの転職エージェントは「レバテックキャリア」です。
首都圏の一都三県と関西、福岡の求人を取り扱う、IT業界への転職に注力した転職エージェントで、特に年収アップや待遇の改善を目指す人におすすめです。
エンジニアの転職活動を的確にサポートするための体制が整っており、技術や動向などの勉強を行いながら、常に情報アップデートしているとのこと。そのため、現場でバリバリ働くエンジニアとも話が通じやすいエージェントといわれていいます。
また、取り扱う求人の質が高く、コンサルタントが企業を詳しく調査しているため、自分にピッタリ合った転職先を提示してくれる可能性が高いといえます。
さらに、面接対策に力を入れているのも、レバテックキャリアの特長。その門外不出のノウハウは、話すことが苦手なエンジニアにとっても非常に心強いものとなってくれるでしょう。
20代のみが利用できるレバテックキャリア。IT業界への転職なら、登録必須の転職エージェントです。
3位:TECH::EXPERT
TECH::EXPERT(テックエキスパート)
年代 | 全年代 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
対象エリア | 東京・大阪 | ||
業界 | SE/Webエンジニア | ||
おすすめ度 |
- 未経験からエンジニアに転職するための有料転職支援サービス!
- オリジナル教材をもとに600時間のプログラム学習を実施!
- 修了後の転職活動もしっかりサポートしてくれる!
最後に紹介するのは「TECH::EXPERT」です。
こちらは、全くの未経験からエンジニアとしての内定確定までしっかりサポートする有料の転職支援プラグラムです。
常に改定されるというオリジナル教材をもとに、600時間のプログラム学習を実施。実際に250名以上の未経験者がエンジニアとして転職を果たしており、その内定率は98.5%とかなりの水準を誇ります。
仮に、転職に成功できない場合は、受講料は全額返金されます。未経験からエンジニアを目指すなら、利用を検討してみてはいかがでしょうか?
20代ITエンジニアの転職まとめ
今回は、転職を考える20代のITエンジニアの方に向けて、転職を成功させるポイントやメリットについて解説してきました。
20代でのエンジニア転職は、IT業界が慢性的な人手不足であることに加え、ポテンシャルを重視した採用が行われることから、実現しやすいといえます。
スキルの不足や新しい環境へ馴染めるかの不安を感じるかもしれませんが、転職のポイントを押さえておけば、あなたの希望する転職を叶えることは十分に可能です。
本記事を参考に、20代でのIT業界への転職を成功させましょう!