元SEによるエンジニアを辞めたいと思う瞬間4選と辞めるべき会社を紹介!

元SEが語るエンジニアを辞めたいと思う瞬間4選と本当に辞めるべき会社!
「エンジニアって納期前はきついな・・・辞めたくなるけどここで辞めちゃ次がない」

「はあ。ものづくりといえど、こりゃホワイト職場とはいい難いね」

「辞めた元同期が結婚!?羨ましいなあ。でもここでは出会いが期待できない

エンジニアの仕事を続けていて、そんなふうに思うことはありませんか?
エンジニアを辞めたいと思う時。そして本当に辞めるべきタイミングはいつなのでしょうか。
同じ境遇だからこそ共感できる「エンジニアあるある」が盛りだくさん!
3分で読めて「本当に辞めるべき会社」とその理由についても解説しているよ!
当サイト人気の転職エージェント
doda[デューダ]おすすめ度 ★★★★★
転職者満足度No.1!登録完全無料で充実の転職サポートが受けられます!
公式HP
ハタラクティブおすすめ度 ★★★★☆
スマホから適職がわかる!30秒で自分に合った仕事が見つかる
公式HP
ビズリーチおすすめ度 ★★★☆☆
ハイクラス・高年収に特化!確実に年収アップしたい方に最適
公式HP

エンジニアを辞めたいと思う瞬間4選

エンジニアを辞めたいと思う瞬間

今回は、昔エンジニアだった私が、楽しくも辛かった昔を思い起こしながら、エンジニアを辞めたいと思う瞬間、そして本当に辞めるべき会社について語っていこうと思います。

SE辞めたいあるある、「納期がきつい」

納期がきつい

信じられないことかもしれませんが、昔は納期が2年後とかだったんですよ。
プロジェクト全体ものんびりしていて、「納期が長いから、あっという間に年を取ってしまうね。」なんて話していたんです。

それが、Web全盛の時代になって、どんどん納期が短くなっていって・・・半年、3ヶ月、2週間と、めちゃめちゃ厳しい納期であっという間に毎日プロジェクト、プロジェクトの日々になっていったんですよね。

これがまたきついんです。といっても、納期は遅れるのが当たり前。
遅延しては、人件費がかさみ、営業やプロジェクトマネージャーにきつく当たられる日々。

だって、納期をそんなタイトにしたほうが悪いのではないでしょうか?
遅延になってもしらんがな、そんなふうに開き直ることが大切ですね。
いや、確かに、無茶な納期を設定する上の人が悪いよ。

これが続くとキツイよね。
辞めたいと思うのも納得!
ある程度開き直らないと、やっていられませんね。
最悪の場合、過労死してしまいます。

SE辞めたいあるある「人間関係にクセがある」

人間関係にクセがある

このエンジニア業界。他でやっていけないような人も、コンピュータサイエンスの知識があるというだけで社会人になれます。

よって、人間関係にクセのある職場が多いのです。

ギスギスしすぎて、隣にいるのにメールでやりとりするようになるなどザラ・・・。
非常にクセのある人間が多いんですね。
まあ、だからこそ個性的なプロダクトができるのですけれども。

元エンジニアとして、まっとうだな、と思ったエンジニアは200人に1人ぐらいですね。
もちろんこんな話をしている私自身も、クセはあったかもです。お互い様なんですよ。

ただ、オタク同士だからといって気が合うかというとそうでもなく・・・。
水面下でいろいろあるんですよ。

人間関係はどこの職場でも苦労がつきものですが、クセのある人間が多いと大変です。
オタク同士だからといって気が合うわけじゃないんだよね~!

SE辞めたいあるある「SNSを禁止されている」

SNS禁止

そして、今どきありえねーよと思うのが、SNS禁止令・・・。

これは引き抜きを禁止するものだと思って間違いありません。
会社の上層部は、「機密情報の漏洩を予防するため」とかもっともらしいことをいいますが、引き抜きの禁止ですよ絶対に。

情報漏洩防止のためというよりも「外部と遮断して社員を囲い込む」のが目的なんですよ。

匿名アカウントでもいいから、いまはSNSやっておいたほうがいいですね。
無理してエンジニアリングにまつわることを発信しなくともよいですが、同業者をフォローして、ホワイトな職場あるなあ、とか、こんなプロダクト作ってみたいなあ、みたいなこと、日々刺激を受けることが大切なんです。

つまり、SNSを禁止するっていうことは、半分、洗脳に近いんですよ。
密室に閉じ込めて家と会社の往復にさせて、そして炎上プロジェクトに参入させると。
でもね、遊ばないことには、良い刺激を受けないことには、時勢にあったプロダクトは作れません。

なるほど。クリエイティブな仕事をするには遊びの部分も大切ってことだね!

SE辞めたいあるある「圧倒的に出会いがない」

出会いがない

そして出会いの不足。
普通は長時間働いていて、そこに男女がいれば、自然と・・・ということがあるのですが、なんせ男ばっかりの職場なので、出会いがない。
仕事で長時間一緒にいても、男同士の友情がはぐくまれることはあっても、異性がいない。

そりゃ経理部とか人事部、広報には女性がいるけれど、彼女らの職業柄、エンジニアとは相性があまりよくない。
さらに女性エンジニアも最近増えてきたと聞くけれど、えっ、女性エンジニア、どこにいるの?って感じ。それに大抵は彼氏持ち。

つまり、社内恋愛というものがない、圧倒的男社会ってことなんです。

中高、そして大学も男ばっかりの工学部である場合など最悪。
ただ、エンジニア男子はまじめで浮気もせず稼ぎも良いということで、いま婚活女性からホットな視線を注がれているとかいないとか。

一部には奇特な婚活女性もいるので、身なりをさっぱりさせて婚活パーティに行くのもいいのではないでしょうか。
ただ、そんなことをする暇があったら寝ていたい、アキバに行きたいという生活習慣ではダメなのです。

忙しい+異性がいないのでは、出会いもありませんね…
あーこれは、僕も辞めたくなる(笑)

SE辞めたいあるある「エクセル職人の方が給与は高い」

エクセル職人の方が給与は高い

エンジニア業界の奇妙なところに、実際に手を動かしてモノを作っている我々よりも、それをマネジメントといいながらエクセルで進捗管理し、バグをつついているマネージャーやその他のアシスタントのほうが、給与が高いということが挙げられます。

エクセル職人のほうが、給与が高いってのは本当に嫌になりますね。

でも、逆に考えると、彼ら彼女らは、会社にしがみつくしか能力のないかわいそうな人たちともいえます。

転職の可能性がまったくないのですから会社の言いなりですし、転勤サービス残業過労死と、この先は暗いのです。

でも、それでも今現在の給与が向こうのほうが高いのは納得いかないですね。

仕事内容に見合った給料が欲しいと思うのは当然!

エンジニアが語るこんな企業はダメ!本当に辞めるべき会社は?

こんな企業はダメ!本当に辞めるべき会社は?

では、辞めたいなと愚痴りつつも、辞めたら次がなあ、なんて思っている人のために、これは本当に辞めたほうが良いっていう会社についてみていきます。
辞めるべきなのか、甘えか、冷静にジャッジしていきましょう。

本当に辞めるべき会社「COBOLを使っている」

COBOLを使っている

知らない人もいるかもしれないから、ここで一応説明しておくね。
一言で言えば、いまさらこれを一から学んでも仕方のない古いプログラミング言語のこと。これしか知らない人は他で潰しが効かないんだよね。

COBOL(コボル)は、1959年に事務処理用に開発されたプログラミング言語である。

「COBOLなら10年後も仕事があるからやっておいたほうが良い」一部にはそんなことを言う人もいます。
でも本当でしょうか?本当に正社員の雇用を得るためだけにCOBOLをやるべきでしょうか?
PHPもRubyもHTMLもCSSもできないのに、COBOLをやり続けて良いのでしょうか?

COBOLははっきりって誰でもできる言語です。
そしてグローバル変数を使うなど、メモリをめちゃくちゃに使ってしまう言語でもあります。

よって、COBOLのキャリアをいくらみにつけたところで、エンジニアとして次がありません。

少し留学したい、子育てしたい、休みたい、そんなふうに思っていても、辞めたら次の時代についていけなくなる、そんなふうに思っているならCOBOLをやれば、なんていうのは、本当にCOBOLをやったことがない人の意見です。

COBOL企業は本当に辞めましょう。
世の中、やっていて楽しい仕事をしなければ、生き残れない時代です。

COBOLを使っていて、COBOLしかスキルがない場合、それは相当やばいです。
ただちにWeb系のスキルを身につけて脱出しましょう。

転職するためにも、スキルを磨くことは大切ですね!
転職先の幅が広がります。
選択肢が増えると、働きやすい会社も増えるよね!

本当に辞めるべき会社「SNS禁止の企業」

辞めたいあるあるでもお伝えしましたが、SNSを禁止しているところは、引き抜きを懸念しています。

ホワイト企業で労働環境がよければ、SNSをしてもっと魅力的に見えても、そう簡単には辞めないはずです。
しかし、今の時代、SNS発信は欠かせません。

エンジニアはフリーランスとしてもやっていけるので、そうしたときに個人ブランディングの観点からも、SNSアカウントを育てておくことはとても重要ではないでしょうか。
それなのに禁止!そんな企業はスパッと辞めたほうが良いですね。

特にフリーランスになる可能性がある人は、必須かも知れませんね。

本当に辞めるべき会社「SES企業である」

SES企業

SES企業も辞めたほうが良いです。

SES企業とは、いわゆる人材派遣系IT企業のことです。
クライアントから月100万円の単価を頂いて人材を派遣し、スタッフに30万円払ってあとは会社の経費と社長のお小遣いになるビジネスモデルの会社ですね。

そういったSES企業では、客先常駐が多く、非常に気を使いながら、毎日スーツで電車に揺られ、朝から晩までデバッグ三昧、という生活になります。
クリエイティブ感はゼロで、常駐先の人たちに下にみられながら、ストレスを抱えて生活するハメになります。
それでも、スキルが身につけば良いのですが、スキルは一切身につきません。

なぜなら、客先である大企業の独自フォーマットを覚え込むことこそが、SES企業が生き残る術だからです。
日立なら日立、富士通なら富士通の、独自のプロジェクトマネジメント、独自の言語、独自のフレームワークを使いこなしてこそ、常駐先スタッフとして可愛がられるのです。

そんなの、日立グループを辞めればまったくマーケットで通じないスキルになってしまいます。
そしてもちろん、日立グループですらないのです。

ただ、大企業の下請けだったってだけです。
大手に雇われているから、勤めている間だけは雇用の安定があったように錯覚するだけ、ということです。

大手の下請けに入るのは絶対にやめましょう。大手からみたら、忠誠心がないと思われるかもしれません。ただ、忠誠心があったって、予算の都合で容赦なく切られるのが大手企業との付き合いです。
それなら、転職市場で評価されるスキルを自分で身につけて、世の中をサバイブしていきたいと思いませんか。

マーケットで評価されるスキルを身に着けよう

スキルを身に着けよう

誰しも、安定したいと思うものです。
エンジニアは安定した雇用を得るのに最適な職種です。

しかし、雇用の安定があるから幸せ、なんてとても情けないと思いませんか。
安定しているから、大手に派遣されて嬉しい、正社員だから嬉しい、そんなのってつまらないですよ。

せっかくエンジニアとしてやっていくと決めたのだから、さらにスキルアップして、どこででも評価されるようなスキルを身につけましょう!

ブログとSNSで情報発信していれば、ふらっと辞めたときにスカウトに事欠かないですよ。
また常に自分の市場価値を確認しておくためにも、エージェントに登録しておくことも非常に重要です。

何がマーケットで求められて、何が求められていないのか。
それを見極める目と嗅覚も、エンジニアにとってはとても重要なのですね。

SE(SES)を辞めたいと考えた人にオススメの転職サイトランキング

では最後にSEやSESを辞めたいと考えている方におすすめの、エンジニア求人に特化した転職サイトランキングを紹介していきます。

どれも利用は完全無料な上に登録は30秒~1分もあれば完了しますので、SEをやめたいと感じている方は登録だけでもしてみて、世の中にはどれだけ自分が知らない好条件で働けるSEがあるか確認してみましょう。

その上でもし転職したいという気持ちが出てきたら、エージェントなどに相談してみると良いでしょう。

1位:レバテックキャリア

ITエンジニア・ Webデザイナーの求人転職ならレバテックキャリア

レバテックキャリア_転職
年代全年代雇用形態正社員.契約社員.派遣社員,アルバイト,パート
対象エリア全国主要都市
業界SE/Webエンジニア機械/電気広告/クリエイティブコンサルタント/士業事務/アシスタントその他
おすすめ度
ポイント
  • 実際に働いている社員の様子が分かる求人が5,000↑
  • エンジニアの利用実績約11万人
  • Yahooやバンダイ、dmmなどの大手企業の求人あり

2位:リクらくエンジニア

20代の就職・転職を成功に導く支援サービス リクらくエンジニア

リクらくエンジニア_未経験でもOK
年代全年代雇用形態正社員.契約社員.派遣社員,アルバイト,パート
対象エリア関東全域、関西全域
業界SE/Webエンジニア機械/電気広告/クリエイティブ営業職その他
おすすめ度
ポイント
  • エンジニア未経験でもOKの求人多数
  • スキルに自信がなくても転職が可能
  • 年収交渉や入社日程の調整を代行

3位:Tech Stars(テクスタ)

Tech Stars ITエンジニアのための転職サイト

テックスター_転職
年代全年代雇用形態正社員.契約社員.派遣社員,アルバイト,パート
対象エリア全国
業界SE/Webエンジニア機械/電気広告/クリエイティブコンサルタント/士業その他
おすすめ度
ポイント
  • エンジニア・IT・ゲームに特化した求人あり
  • コンサルタントはエンジニア経験のある人間のみ
  • 転職だけでなく独立の支援も

補足:今の職場をやめにくい場合は退職代行も使おう

SEを辞めたいと思ってもそれが言い出しにくい、言い出したら社長に脅された、止められた場合は退職代行を使いましょう。

基本的に即日対応してくれますし、こちらが一切嫌な思いをせずとも確実に退職まで導いてくれますのでオススメです。

退職代行サービス Re:Start

Re:Start(リスタート)
年代全年代雇用形態正社員,派遣社員,契約社員,パート社員,アルバイト
対象エリア全国
業界SE/Webエンジニア機械/電気広告/クリエイティブ営業職医療専門職金融専門職不動産専門職コンサルタント/士業経営企画/管理事務販売/サービス建築設計/土木/プラント/設備等事務/アシスタント公務員/教員その他
おすすめ度