【例文付き】海外転職で使う英語・英文のカバーレター書き方ガイド

「カバーレター(Cover Letter)」。海外での就職・転職を考えておられる方なら必ず耳にしたことがあるのではないでしょうか。

志望動機や自己PRを記すためのもので、英文履歴書を提出する際に添付する書類のことです。おそらく企業の採用担当者はまずこれに目を通すことが多いと思われます。

海外では履歴書よりも重要度が高いといわれているほどで、このカバーレターの出来次第で採用の合否が左右されます。

この記事では、カバーレターを提出する必要があるけれど、作成方法がよくわからないという方のために、作成方法や例文などを解説していきます。

そもそも英文履歴書やカバーレターって何?

海外就職や転職では、英文履歴書とカバーレターの提出を求められます。
英文履歴書とは、日本で言うところの履歴書と職務経歴書を合わせた内容を英語で記したものです。

英文履歴書についてはこちらの記事に詳細が載っています
⇒海外に就職・転職するには英文履歴書が絶対必要?書き方と注意点

日本の履歴書や職務経歴書が「個人の歴史」を知らせる意味合いが強いのに対し、英文履歴書はどちらかといえば「売り込み」が大切になるでしょう。

また、英語の文法がそうであるように、「結論から先に」述べることが大切。

重要なポイントやアピールポイントなども、できるだけ始めのほうに述べるようにします。
さらに、無理に文章を作り上げるのではなく、箇条書きに近い形で自分の特徴やポイント、経歴などを整理することも重要です。

英文履歴書は、日本の履歴書や職務経歴書よりも簡潔かつ売り込み要素を強めたもの、と理解しておいてください。
英文履歴書を作成する際は、「コンビネーションレジュメ」という方法を用いるのがおすすめです。
自分のスキルや実績を箇条書きで整理し、そのあとに学歴や職歴を連ねる方式で、売り込み要素と履歴書的な要素を合体させた方法といえます。

英文履歴書を作成し終わったら、これに添付するカバーレターも作成しましょう。

カバーレターとは日本語で言えば「添え状」や「送付状」となりますが、単なる表紙的な意味合いのものではありません。
こちらも売り込み要素や自己アピールの要素を盛り込むことが大切。

一般的に、英文履歴書には「実績、職歴、学歴」を記し、カバーレターには志望動機や自己PRなどを記載します。
つまり、カバーレターには単なる添え状ではなく、履歴書の要素もあるということに注意してくださいね。

英語の履歴書にはカバーレター添付は必須なのか?

日本では、応募書類に対して添え状や送付状の添付が必須となることは少ないかもしれません。
しかし英文履歴書の提出には、カバーレターの添付がほぼ必須です。

例え、提出書類にカバーレターが含まれていなくても、ビジネスマナーとして添付しておきたいところ。
また外資系企業の採用担当者は、カバーレターを最初にじっくりと精査することから、これが添付されていないと他の応募者に差をつけられることも考えられます。

前述したように、カバーレターには志望動機や自己PRなどが含まれるため、「なぜ応募したのか?」という動機付けがなくなってしまうからです。
動機もなく急に経歴や職歴だけをアピールされても、採用する側としては興味を持ちにくいとは思いませんか?

カバーレターは、応募者と企業をつなぐ最初の書類であるため、特に指定がなくとも必ず添付するようにしましょう。

実際に筆者も外資系企業への転職の際、このカバーレターをつけるべきかどうか悩みました。
外資系企業への転職は初めてでしたし、いったい何を書けばよいのはさっぱりわからなかったからです。
当時はネット上にもあまり情報がなく、知り合いのツテを辿って見様見真似で作成した覚えがあります。
後からこの話を転職エージェントのキャリアドバイザーに打ち明けたところ、「今後は是非相談してほしい」との回答をもらいました。

カバーレターは、日本では馴染みの薄い書類であることから、自己流で作成してしまい、書類選考で落とされるパターンが多いのだそうです。
もしカバーレターの作成に不安があるのなら、転職エージェントへ相談してみても良いかもしれませんね。

カバーレターはどうやって作るの?具体的な書き方と例文

では、実際にカバーレターの書き方を、例文を交えながら具体的に解説していきます。

カバーレターはいくつかのセクションに別れているため、セクションごとに解説していきますね。

①…名前、住所、宛先を記す

まずカバーレターの冒頭に名前、住所、宛先を記載します。日本では、「宛先、住所、名前」という順序ですが、カバーレターの場合は逆です。

例文:
Hanako Yamada(名前)
3F Mitomi Bldg., 1-33-33 Kitazawa
Setagaya-ku Tokyo 155-0031(建物名、住所、郵便番号)
Japan

Mr. John Smith(宛先)
ZZZ Company
Student Center, Room 402
Seattle, WA 98106
U.S.A.

②…本文

次に本文です。Dear〇〇(担当者名)と最初に記し、自分がどの職に応募したいのか、自分が持っているスキルなどを簡潔に書きましょう。
さらに履歴書のポイント簡単に整理し、ハイライト形式になるようにします。
最後に、セールスポイントを記載し、相手への行動喚起(返事をもらえたら嬉しい、面接の機会を与えてほしいといった内容)を促して締めましょう。
以下、例文です。

Dear Mr. Smith,(担当者へ)

(どの職に応募し、なぜ選ばれるべきか)

I am writing to apply for the Webmaster position at ZZZ Company. (私はZZZ会社のWeb管理者への採用を申請しています。)
I have read the job description posted for this position, and I believe that I have the web design skills,
and that I have a great deal to offer the company.(私はこのポジションに関する仕事内容を読んだことがあり、webデザインのスキルがあるため、御社にメリットを提供できます。)

(履歴書のポイントをハイライト形式で)

ここでは、例として、adobe製品への知識と理解があることをアピールしています。
・Extensive knowledge of Adobe products including Illustrator, Photoshop, and Dreamweaver.(Illustrator、Photoshop、DreamweaverなどのAdobe製品に関する豊富な知識がありますよ)
その他、以下のような内容も含めていきたいところ。箇条書きベースで良いので、しっかりとまとめていきましょう。
・職場でどのようなポジション、働きをして、どんなスキルがあるのか
・問題解決にどのようなアクションを起こしたか
・アクションを起こした結果、どんな成果が上がったか

(売り込み文句や行動喚起)

本文最後の売り込みの部分は、英文履歴書を参照しながらまとめても良いでしょう。
とにかく、「私はこういった仕事をしてきて、こんなことができるため、御社の要求にこたえることが可能ですよ!」といった押しが必要です。
I believe that I would be an asset to your company.(私はあなたの会社の資産になりますよ!)
Thank you for considering my application,I look forword to hearing from you.(お礼と、お返事を楽しみにしていますといった内容=行動喚起)

③…締め

日本語の「敬具」にあたる「Sincerely」という言葉を使って締めておきましょう。最後に氏名を記載することも忘れずに。

例文
Sincerely,

Hanako Yamada

以上、簡単ではありますが、カバーレターの書き方と例文を紹介してきました。
日本では馴染みの薄い書類ではあるものの、応募者の顔ともいえるのがこのカバーレター。
日本の履歴書や職務経歴書に求められがちな緻密さよりも、シンプルかつ積極性を感じさせることが大切です。

★あわせて読みたいページ

この他にも様々な働き方をご提案しています
⇒海外就職・転職の地図 fromジョブシフト

おすすめの記事