目次【クリックして移動できます】
海外駐在員とは
「海外駐在員」と聞くと、島国に住んでいる私たちにとって特別な響きをもっています。しかし、実態はそれほど特別なものではなく、海外展開している企業に雇用されて、海外に赴任した人の事を言います。
雇用されているので、サラリーマン・会社員でもあるわけですが、勤務先が海外となります。海外の現地工場や現地支店で働きます。そのため、新人では務まらないということになりますので、比較的ポジションは高くなります。
海外駐在員になるために選ぶ業種や職種
海外駐在員になるには、どのような業種や職種を選べば良いのでしょうか。
まずは、赴任したい諸外国でビジネスを展開している企業、今後も撤退しなさそうな企業が良いでしょう。
海外駐在員になるには、管理職としての派遣がほとんどだからです。
国内でも海外でも、管理職としての経験を積んでおいたほうが良いでしょう。
また、現地の人のマネジメントがわかっている必要がありますが、日本とはまた慣習や価値観が異なるため、非常に苦労することになります。憧れだけではいかないのが海外駐在員の世界です。
そのためには、日頃からダイバーシティに触れ、多様な価値観を身につけていくことが大切です。コミュニケーションがよく取れているか、気持ちをくむことができるかなども、重要な能力なので、繊細さも必要です。
海外駐在中の給与や保険について【購買力を保証】
海外駐在中は、大抵の場合、「購買力を保証」というシステムになっています。
海外駐在員になったからといって、日本で生活するのと変わらない、同等の給与を得られるようになっているのです。そのため、給与も一部、現地通貨で支払われるケースが多いのです。これは、両替などの為替差益で大きく損したり得したりするのを防ぐためです。
日本滞在時の給与が30万円だった場合、海外駐在員での給与は50万円になることもあります。非常に高額の給与になりますし、おまけに滞在国によっては非常に物価が安くあがりますので、リッチな生活ができるケースも多いのです。
海外駐在で貰える手当一覧
海外駐在は、給与が高くなります。それはひとえに、手当が多いからだと言えるでしょう。
では、どのような手当があるのか、見ていきましょう。
海外赴任手当
ベース給与となるものです。単身赴任の場合などに、海外赴任時用の給与がでるケースが多いのです。日本に家族を残して単身赴任で海外に訪れる場合、従来の給与に何割かかけたものが日本の家族用に支給され、海外に駐在するあなたには、海外赴任手当が生活費として支払われます。
住宅手当
住宅手当は、赴任する国の家賃状況によってさまざまです。大抵の国は、セキュリティの面で日本より劣りますので、ちゃんとした住居に住む必要があります。海外では特に、住居費をケチることは命に関わる事態を招きますので、会社も住宅手当を出して、セキュリティのしっかりした住居に住んでもらいたいと考えているのです。
しかし、国によって家賃相場はバラバラなので、住宅手当も異なります。
生活補助手当
国ごとに物価が異なるため、物価を調整して日本にいたころと生活レベルが変わらないようにするための手当です。また、海外赴任は何かと住居などでも不便なことが多く、買わなければならないものも多いため、生活補助手当が出ます。
家族手当
家族と一緒に赴任した場合、家族手当などがあります。家族の現地での生活費を補填するためのものです。家族が多いほうが多く支給される傾向があり、子供の数が多ければ、それだけ生活費もかかるため、家族手当は多くなります。
教育手当
また、子供が現地の学校や日本人学校に通学するための費用がかかります。
それが、教育手当です。配偶者も語学学校などに通う必要がありますので、そうした手当が支給されます。
危険地域手当
これは、安全でない治安の地域に赴任する際の手当となります。
ハードシップ手当とも呼ばれており、日本国内で勤務するよりも、約3割から10割ほど給与が増加します。そして、あまりこうした危険地域は、仕事が終われば外に出歩かないため、お金も非常に貯まる傾向があります。
語学研修手当
語学研修手当は、現地で語学学校に通うために支払われる研修費です。家庭教師をつけてもかまいませんし、会社からあっせんされた信頼できるスクールに通うのも良いでしょう。
いずれにせよ、現地の言葉を少しでも赴任中に話せるようになるには、語学を学ぶ他なく、そのための手当がつきます。
臨時帰国費用手当
年に1度、帰国のための費用がでます。殆どの場合は年1回で、2回出るケースもあります。それ以外の家庭内の用事などの私的な要件での帰国は、自費になります。会社負担で補助が出るのは、臨時帰国費用手当と呼ばれ、ビジネスクラスの代金が支給されるケースも多くありがたい存在です。
海外医療保険を会社負担など
その他にも、先程見ましたとおり、海外の医療保険などは会社負担となります。体調をコントロールするのも現地での仕事の一環ですが、どうしても体調を崩すときなどがあります。そんなとき、海外の医療保険が会社負担で入っていてくれるのは非常にありがたいことです。
海外駐在員にはデメリットも
また、日本に戻ってくるのが何年後になるかはわかりません。1年で帰ってくるケースもありますし、10年近く戻れないこともあります。基本的には、大手企業になればなるほど、駐在の年度を決めているものですが、中には、海外をあちこち飛び回って、点々としている人もいますので、そこは会社員なので会社の命令次第です。
海外駐在員は、会社にとっても重宝される人材のため、どこの土地にいっても適応できる人はまだまだ貴重な扱いをされます。そのため、海外をあちこち飛び回るハメになり、なかなか帰国できない人もいるのです。そうした点は、デメリットのひとつとなります。
基本的に、仕事がかなり忙しいというのもデメリットのひとつです。
日本の本社による仕事のやり方の押しつけと、現地の従業員の反発などがあって、それが海外駐在員の仕事量にもろにはねかえってくるのです。
マネージャーなどの職位であることがほとんどなことから、プレッシャーもきつく、かなり心身ともにハードな仕事となります。
重圧をやりがいと受け取ることができないと、厳しい職務となるでしょう。これもデメリットとして考えた方が良いでしょう。
海外赴任への近道になる方法
海外転職向けランキング | |||
---|---|---|---|
リクルートエージェント | 転職の成功実績No.1 | 公式HP | |
ビズリーチ | 圧倒的な求人数&好条件 | 公式HP |
海外赴任をするには、どうすれば良いのでしょうか。いくつかの方法があります。
日系企業の海外駐在員の枠を狙う
社内の海外駐在のポジションに応募して、その枠を狙っていくのが良いでしょう。社内的にも、海外駐在員を経験することは、かなりの出世コースです。
そのため、競争はありますが、家庭を持っている人などはあまりチャレンジしたがらない傾向にありますので、どうしても海外経験を積みたいと思うのであれば、若手でも年を取ってからでも、チャレンジしてみると良いでしょう。
海外駐在員の求人から就職・転職する
もともと、海外駐在員のポジションを外部から調達しようと考えているケースもあります。この場合は、入社して数ヶ月で直ちに海外赴任となります。
自分が行きたい国にいける可能性も高く、自分で選んで応募することができます。
また、マネジメントや専門性など、スキルが豊かであればあるほど、そのチャンスが広がります。ただし、いきなり現地法人を任せられるなどのケースもありますので、難易度は高く、大変な職務です。
海外駐在員の求人探しなら転職エージェント
海外駐在員の仕事を探すには、自分で探すのも手です。
しかし、世の中には、「お宝求人」や「非公開求人」というものがあります。
海外駐在のチャンスはレアですので、限られたチャンスを活かすためにも、情報を上手に手に入れるためにも、転職エージェントでの転職がおすすめです。
海外駐在の求人を探すのには、効率よく情報を集めなければなりませんし、また、現職との兼ね合いもあります。いまの職場で仕事を続けながら、転職活動を並行して行うのは非常に大変です。海外求人を狙うほどの人ならば、余計に現職も多忙でしょう。
効率性を重んじるためにも、隠れた求人に出会うためにも、転職エージェントでの転職は非常におすすめです。
海外駐在員の求人数NO1の「リクルートエージェント」
業界大手NO1の転職エージェント「リクルートエージェント」は海外経験がない方や未経験でも応募できる案件が多く、海外駐在員としてメジャーな地域はもちろんのこと、あなり他には載っていないような場所など幅広く、大手日系企業から海外駐在員枠としての求人も多数扱っています。
全体の80%~90%以上の求人情報が非公開となっていますが、数分の無料登録をするだけでオフィス面談なしに求人情報を見ることができることもポイントです!
登録後も担当スタッフがその人の希望に合わせた求人内容の紹介や相談も手厚くサポートしてくれます。
海外駐在員としてキャリアアップを目指すなら「JACリクルートメント」
外資系や海外転職に強いエージェントの一つになるJACリクルートメントはイギリスやシンガポール、インドやアジア諸国などに拠点を持つ日系企業や外資系企業、海外進出企業からの駐在員募集を随時取り扱っています。
無料登録することで、全体の60%にもなる非公開求人の検索が可能!
担当スタッフが海外転職における気になる疑問や履歴書の書き方から面接対策など丁寧にサポートしてくれます。
職種としてはある程度経験のある管理職、マネジメント、経営企画、エンジニアなど専門性の高いスペシャリストを求めているので、海外転職でキャリアアップを目指すならおすすめの転職エージェントです。
海外でキャリアアップを目指すなら「ビズリーチ」
ビズリーチ[BIZREACH]をおすすめするポイントは、いままでの経験を活かして海外で活躍できる求人を多く取り扱っているところです。日系大手企業や外資系でもハイクラスの求人が多く、海外駐在員としての経験はなくても業務内容として経験があれば年収アップにつながる可能性大です!
応募方法としては、職務経歴書を登録するだけでご自身で求人を検索するのではなく、ヘッドハンターからスカウトメールが届いたり、コンサルタントが案件を紹介してくれることで、好条件&質の高い求人に出会えるということです。
無料登録するだけで、スカウトを受けとることができるので、一度登録してどのような企業や分野に挑戦できるのか確認することもできます。
海外駐在員として人気の高いアメリカやカナダ方面の求人だけでも検索ヒット数は200件以上!そのほとんどが年収800万から!求人の中には2000万以上の求人も!専門性が高く、管理職やスペシャリストを募集する傾向ですが、挑戦しがいのある転職エージェントといえます。