「オ-人事、オー人事」のCMキャッチフレーズで有名な人材派遣会社といえば「スタッフサービス」です。
知名度抜群のスタッフサービスですが、実際に派遣社員として働いている方々はスタッフサービスに対してどのような評価をしているのでしょうか。
スタッフサービスの特徴や口コミについて、人材派遣会社の登録経験がない方でもご理解頂けるようわかりやすく、詳しくご紹介して参ります。
スタッフサービスについて
派遣社員になるということは人材派遣会社の社員になることを意味します。
社員になるにあたって信頼できる会社組織かどうか、まずはスタッフサービスの運営企業から確認しておきましょう。
「スタッフサービス」を運営している企業は「株式会社スタッフサービス」です。
株式会社スタッフサービスは次の4つの派遣事業を営んでいます。
- スタッフサービス(事務職系、PCオペレーター系職種中心の派遣事業)
- スタッフサービス・エンジニアリング(電子、電機などの技術職の派遣事業)
- スタッフサービス・ITソリューション(IT,webエンジニアの派遣事業)
- スタッフサービス・メディカル(看護師や介護職などの派遣事業)
従って株式会社スタッフサービスではなく、「スタッフサービス」に限定して説明するなら「事務系やオペレーター、秘書、OAインストラクターといった主に女性に人気の高いオフィス職に特化した人材派遣サービス事業」となります。
つまりスタッフサービスは、株式会社スタッフサービスの一派遣事業部門という位置付けになります。
また株式会社スタッフサービスは持株会社制へ移行しており、同社は株式会社スタッフサービス・ホールディングスのグループ企業の一員という立場になります。
株式会社スタッフサービスの経営管理はスタッフサービス・ホールディングス社が行っていますので、経営実績等を知るにはホールディング会社の実績を確認する必要があります。
スタッフサービス・ホールディングスの実績、即ちグループ企業全体の実績は2017年3月期において
売上 | 2、472億円 |
---|---|
有効登録スタッフ数 | 2107万人 |
全国拠点数 | 2166ヶ所 |
となっています。
ちなみに持ち株会社制へ移行したのは2002年度です。
スタッフサービスのメリットや特徴は
スタッフサービスには次のような特徴、または利用者にとってのメリットがあります。
- 全都道府県に合計166ヶ所も拠点があるため、どの都道府県でも登録手続きしやすい。
- スピーディーに仕事の紹介を受けられるという点で評価が高い。最短で登録手続き後翌日から就業開始も可能。
- ビジネス研修をはじめとした登録後のスキルアップや教育支援メニューが充実している。
- 非公開の高時給案件も充実している。同じ職種でも平均的な時給相場より100円~300円程度高い仕事を紹介してもらえることも珍しくない。
スタッフサービスの福利厚生について
前述したとおり派遣社員になるということは、派遣会社の社員になることを意味しますので福利厚生サービスは派遣会社から受けることになります。
スタッフサービスの福利厚生サービスについても確認しておきましょう。
スタッフサービスが提供している福利厚生サービスは主に次の4つが挙げられます。
法定福利
福利厚生サービスは大きく法定福利と法定外福利に分けられます。
法定福利は法律で定められた義務と権利にもとづいた福利厚生サービスと言えますが、法定福利とは主に「社会保険」、「有給休暇」、「定期健康診断」の3つを指します。
スタッフサービスはこれら3つの法定福利を勿論全てカバーしています。
この中から「健康診断」を取り上げて少し説明を加えますと、健康診断は派遣社員として一定期間以上就業している方を対象に原則年1回以上実施されています。
具体的な診断項目は年齢や性別によっても多少異なりますが、一般健康診断の11項目(身長、体重、血圧、胸部エックス線、肝機能、心電図等)については例外なく受診することができます。
また健康診断の実施時期についても年度や地域によって多少異なりますが、特定日だけが指定されるのではなく比較的長期の受診期間が設けられ、その中で指定の医療機関を訪問して健康診断を受診できるようになっています。
派遣に限らず、健康は働く上でとても重要です。
自覚症状がなくとも病が進行していたということもあり得ます。
スタッフサービスの派遣社員になったら、健康診断はぜひ受診するよう心がけてください。
キャリアカウンセリング
単に仕事の適性だけでなく、働く意味やワークライフバランスのとり方等々、仕事にかかわる幅広い観点から相談に乗ってもらえるのがキャリアカウンセリングです。
スタッフサービスに登録すれば、キャリアカウンセリングを無料で受けることができます。
メンタルヘルスライン
派遣社員として就業中の方に対し、第三者機関、即ちスタッフサービス以外の専門機関に内密で相談に乗ってもらえるサービスがメンタルヘルスラインです。
個人情報や相談内容を知られずに例えば派遣先での心配事や悩みなど、すべて無料で相談に応じてもらえるという派遣社員の方にとっては心強いサービスと言えます。
提携スクール・優待施設
福利厚生サービスであり、またスタッフサービスが誇るスキルアップサポート(※次のコーナーで詳しくご紹介します)の一環でもあるのが、スタッフサービス登録者なら誰でも利用できる提携スクールや優待施設の利用です。
資格取得や英語を中心とした語学、OAなどのスキルアップのために、各種教育機関や教育講座を優待料金で利用することができます。
どのような教育機関を利用できるか、提携教育機関の一部をご紹介しておきます。
- 英会話イーオン
- ECC
- 東京リーガルマインド
- 大原学園
- 資格の学校TAC
- NTTラーニングシステムズ 等
スタッフサービスのスキルアップサポートとは?
スキルアップサポートについて
福利厚生サービスメニューとして「提携スクール・優待施設」をご紹介しましたが、こちらは登録された方々のスキルアップも目的としています。
それが「スキルアップサポート」です。
スキルアップサポートはスタッフサービスに登録した方であれば、就業前(※)でも利用可能です。(※一部就業者向け専用の研修メニューもあります)
提携スクールの講座は優待価格ながら有料となっていますが、スキルアップサポート全体の教育メニューでは「無料」で受講できるものが大半です。
従って受講するにあたって経済的負担を心配する必要はあまりありません。
スキルアップサポートのメニュー例
ではどのようなメニューがあるか、提携スクール以外のスキルアップサポートメニューの一部をご紹介しておきます。
・スタッフサービスビジネススクール・通学(無料(一部有料あり))
仕事の基本となるビジネスマナーやOAの基本など、学びたいテーマについて最寄りのスタッフサービス拠点等に通学することで受講できるサービスです。
・スタッフサービスビジネススクール・eラーニング(無料)
スタッフサービスビジネススクールへの通学は、時間的に困難という登録者向けのサービスがeラーニングです。
こちらなら自宅等で都合の良い日時に、講座を自由に選んで学ぶことができます。
・ビジネスレスキュー(無料)
派遣社員は派遣先の社員ではないことから、例えばOA機器の操作でわからないことがあっても周囲へ質問しにくい状況にあります。
そんな時に利用したいのが「ビジネスレスキュー」という登録者専用ページです。
登録者専用ページにアクセスすれば、周囲には質問しにくいOA機器の操作方法の他、クレームへの対処方法など派遣社員として知っておきたいビジネス上のハウツウがテーマごとに紹介されています。
スタッフサービスの使い方(登録~就業までの流れ)
スタッフサービスを利用して派遣社員として働くにはどうすれば良いか、基本的な流れに沿ってスタッフサービスの使い方をご紹介します。
登録の予約手続きを行う
スタッフサービスに限らず派遣社員として働く場合、最初に必要となってくる手続きが派遣会社への登録手続きです。
スタッフサービスへの登録方法はWEB登録と会場登録の二つがあります。
派遣社員としての経験がある方ならWEB登録でも良いでしょうが、派遣社員として初めて登録を行うという方には担当者に相談しながら登録手続きが行える会場登録をオススメします。
そこで会場登録を行うことを想定して以後手続きを説明致します。
・webサイトで登録会の予約を行う
会場登録を行う場合には事前の予約手続きが必要になります。
予約を行う際は次にご紹介するページへアクセスししてください。
(基本情報の入力・予約日時を選択)
https://www.022022.net/service/do/mode/regist/sc04010/
ご紹介したページにアクセスしたら、該当事項を入力の上、画面の指示に従って登録会の場所や日時の予約手続き行います。
手続きが無事完了したら、予約IDとパスワードが予約完了メールとして登録したメールアドレスへ届きます。
これら予約IDなどは登録会参加時に必要になりますので、消去しないよう注意してください。
尚登録会で予約できる日時ですが、
「平日の午前10時から最終は午後3時半まで」
となっています。
予約した会場・日時へ登録会へ参加する
予約手続きが済んだら必要なものを準備した上で予約した日時に会場へ行き、登録会に参加します。
登録会へ参加する際に必要なものは次のとおりです。
- 運転免許証、健康保険証、住民票など本人確認書類
- 印鑑
- 職務経歴のメモ
- 予約ID、パスワードの写し
登録会の主な内容ですが本登録用の書類作成の他、スキルチェックや担当者との面談などが行われます。
所要時間は約1時間から1時間半程度みておけば良いでしょう。
・スキルチェックの内容は?
希望職種によっては行われない場合もありますが、事務系職種を希望される場合にはスキルチェックは必須となります。
ただしスキルチェックと言ってもそれほど大げさなものではありません。
基本的なタイピング操作の確認が行われる程度です。
日常的にパソコン操作を行っている方なら、特に悩むようなことはないでしょうし特別な対策も不要です。
仮に出来が悪かったからとしても登録を断られる心配はありませんので緊張せず、平常心で臨むようにしてください。
・登録会参加時の服装は?
登録会に参加する場合の服装は特に指定はありませんので、建前としては私服でもOKです。
その上で、スタッフサービスが問い合わせを受けた際に回答(提案)している服装は「オフィスカジュアル」です。
フォーマルスーツ着用で参加する必要はありませんが、あまりにカジュアル過ぎてしまうと見た目の印象を悪くしてしまう可能性もあります。
登録会にはオフィスカジュアルで臨むのが無難です。
・扶養内で働くことを希望しても可能?
担当者との面談では派遣社員としてどのような働き方をしたいか、働き方の希望や条件に対するヒアリングが中心に行われます。
希望例として「扶養範囲内で働くことを希望した場合」についてご紹介しておきますと、まず可能かどうかで申し上げれば一応「可能」です。
ただし紹介できる案件は限られることになります。
スタッフサービスは単発型や短期型あるいはパートタイム型と、長期・フルタイム型のどちらに強いかと言えば後者だからです。
そのため、登録したタイミングによっては扶養範囲内のパート型では仕事がなかなか見つからず待機期間が長引く場合もあることは予め理解しておいた方が良いでしょう。
・担当スタッフによる仕事の紹介
登録会に参加し本登録手続きが済んだら、最短翌日に担当者から希望条件にマッチした仕事の紹介がスタートします。
この点は多少タイミングもありますが、特殊な希望条件がなければ数日程度で紹介を受けられると考えておいて良いでしょう。
勿論紹介された仕事を引き受けるかどうかは選択できます。
ただし好条件の仕事は競争が激しいため、当日中に回答しなければ就業できない場合もありますので、できるだけ速やかに検討することを心がけてください。
・就業確定・スタッフサービスと雇用契約締結
紹介を受けた仕事の中から就業したい仕事が見つかったら、担当者へ回答します。
担当者側で派遣先への最終確認が行われ、就業が確定すればスタッフサービスと雇用契約を結びます。
雇用契約期間は派遣契約期間が対象となり、派遣期間が延長された場合には雇用契約も同様に延長されます。
尚、派遣先によっては顔合わせや職場見学が事前に行われる場合もありますが必ずというものではありません。
・派遣先で就業
雇用契約を締結したら、契約日程に従って派遣先での業務がいよいよスタートとなります。
派遣先での就業がスタートしたらスタッフサービスの専任担当者がサポート役としてフォローしてくれますので安心です。
また、福利厚生サービスでご紹介したとおり、専任担当者に相談しにくい心配ごとや悩みごとが生じた場合でもメンタルヘルスラインを利用すればプライバシーが守られた上で相談にのってもらえます。
・就業後の勤怠管理について
就業後の勤怠管理は始業も終業も契約時間を基本として「分単位」が原則となります。
仮に1日の契約時間が午前9時から午後5時まで、休憩1時間の7時間労働という条件の場合、15分遅刻したとしたらそのまま15分マイナスとなり6時間45分の就業時間数となります。(ただし9時前(就業時間前)の出勤は基本的にカウントされません。)
また派遣先の指示により15分残業したとすれば、7時間15分の就業時間数としてカウントされます。
尚遅刻の扱いですが就業時間が削られる以外に特別なペナルティーはありません。
ただし遅刻の原因が通勤電車の遅延等やむを得ない場合であっても、遅延した分数分は就業時間よりマイナスされます。
・給料の支払いについて
給料は月末締めの翌月25日払いが基本です。
稼働時間数の集計とスタッフサービスへの集計結果申告作業は、翌月の所定日(原則として翌月の10日頃まで)派遣社員自身で行う必要があります。
スタッフサービスの拠点と営業時間について
スタッフサービスは全国に166ヶ所・全47都道府県に拠点網があります。
一例として宮城県の登録会場拠点をご紹介すると次のようになっています。
事例:宮城県のスタッフサービス拠点網
- 仙台登録センター
- 泉区派遣出張説明会(イズミティ21)
- 若林区派遣出張説明会(若林区体育館)
- 黒川郡大和町派遣出張説明会(まほろばホール)
- 名取派遣出張説明会(名取市文化会館)
- 石巻派遣出張説明会(石巻総合体育館)
- 多賀城派遣出張説明会(市民活動サポートセンター)
ご覧のとおり宮城県の場合なら、仙台市内だけで3ヶ所、その他石巻市や多賀城市など計7つの拠点があります。
拠点を調べるには?
最寄りのスタッフサービス拠点を調べたい場合は次のページにアクセスしてください。
(全国の登録会会場一覧)
http://www.022022.net/reservation/web/kaijyo_list.html
各エリアを選択すればエリア内の県別拠点が一覧で確認できます。
営業時間について
スタッフサービス(各登録センター)の営業時間は平日が基本です。
通常は午前9時から午後7時まで営業を行っています。
フリーダイヤルの受付時間も平日の午前9時から午後7時までになっています。
尚、土日及び祭日は営業を行っていませんのでご注意下さい。
仕事検索アプリ「Alicamo」(アリカモ)とは?
スタッフサービスはwebサイトを通じたサービス以外に、スマホ利用専門のアプリを通じて仕事を紹介するサービスも提供しています。
スタッフサービスが提供しているアプリの名は「Alicamo(以下アリカモ)」です。
スタッフサービスのアプリ・アリカモについても特徴やメリット、基本的な使い方をご紹介しておきます。
アリカモのメリットや特徴
アリカモには次のようなメリットや特徴があります。
- プロフィール情報を登録すれば、検索を行わなくともプロフィールや希望にマッチした仕事の提案をアプリが行ってくれる。
- スタッフサービスが手掛けている全ジャンルの職種、約4万件の求人をカバーをしている。
- 提案を受けた仕事は「あり」「なし」で左右にフリックするだけで簡単に仕訳できる。
- プロフィール情報の登録手続きも質問に回答する作業が中心で、入力の手間もあまりかからない。
以上のようなメリットや特徴がありますが、最大のメリットと言えば検索せずにアプリが仕事を自動的に提案してくれる点です。
勿論新着情報があれば、それらも自動的に反映させた上で紹介してくれます。
つまり派遣の仕事を探す際の「検索」という手間を不要にした画期的アプリと言えるのが「アリカモ」なのです。
アリカモの基本的な使い方
・アプリをダウンロード→インストールする
ではアリカモの基本的な使い方をご紹介しましょう。
アンドロイドOSならグーグルプレイ、iosならアップルストアなど各OSに対応したアプリの紹介先からアリカモをダウンロードし、スマホへインストールします。
尚アリカモはダウンロードも含めて一切無料です。
・アリカモのアイコンをタップ
インストールが終了したら、アリカモのアイコンをタップしてアプリを起動させます。
・画面表示に従ってプロフィール情報を登録する
アプリを起動させるとプロフィールを登録するための質問画面が表示されます。
画面の指示に従って必要事項を入力したり、質問の回答に最も当てはまる選択肢を選んだりしてください。
基本的には質問に対して該当する選択肢をタップするだけの簡単な手続きで情報登録を行えるようになっています。
所要時間は約1分から2分程度です。
・初期画面から特集や仕事の紹介メニューなどを選ぶ
プロフィール登録が済んだら初期画面(メニュー画面)が表示されます。
メニュー画面も仕事の特集やコラムなど、プロフィールにマッチした構成になっていますのでそこから仕事に関する特集などを選んでみてください。
・画面に表示される仕事を左右にフリック
仕事に関する特集メニューを選択したら、特集テーマとプロフィールにマッチした派遣求人情報が画面に表示されます。
表示された求人情報に対しては気になった求人であれば右にフリック、関心のない求人については左にフリックするだけです。
・気になるお仕事リストからエントリーも簡単に行える
右にフリックした仕事は「気になるお仕事リスト」というメニュー欄に格納されますので、初期画面から「気になるお仕事リスト」を選択します。
その中からエントリーしたい求人が見つかったら、エントリーボタンを押してください。
エントリーの確認画面が表示されますので同意ボタンを押す等、ごく簡単な操作手順だけでエントリーが行なえます。
エントリー操作が済んだら、後はエントリーした求人の担当者からメール又は電話で連絡が入ります。
その後は担当者と直接でのやり取りを通じて必要な手続きを行うことになりますので、スマホの操作はほぼ不要となります。
スタッフサービスのお友達紹介キャンペーンについて
スタッフサービスでは期間限定でお友達紹介キャンペーンを実施していますので、こちらについても概要をご紹介しておきます。
キャンペーン期間は?
2018年については「3月31日」までとなっています。
キャンペーンでもらえるものは?
友達紹介キャンペーンの条件に合致した友達の紹介を行った場合
・友達が首都圏在住(東京、神奈川、埼玉、千葉4都県)の方
- 紹介者:5,000円分のアマゾンギフト券
- 友達:5,000円分のアマゾンギフト券
・友達が首都圏以外
- 紹介者:3,000円分のアマゾンギフト券
- 友達:3,000円分のアマゾンギフト券
がもらえます。
キャンペーンの条件とは?
キャンペーンの条件は次のとおりです。
紹介者 | スタッフサービスの登録者であること。(株式会社スタッフサービスではなく同社が運営する「スタッフサービス」事業への登録者に限られます。尚両者の違い等については本記事の「スタッフサービスについて」を参照してください。) |
---|---|
友達 | キャンペーン期間中に登録すること。スタッフサービスの登録が初回であること。 |
更に登録後2ヶ月以内に週5日フルタイムでの就業が可能であること。
従って紹介した友達が登録を行っても、パートタイムでの派遣しかできない場合にはキャンペーン対象外となりますので注意が必要です。
ギフト券がもらえるタイミングと方法は?
ギフト券がもらえるのは、紹介した友達が登録手続きを行った翌月中旬頃となっています。
条件に合致していることが確認されたら、アマゾンのギフト券コードが紹介者、友達のそれぞれのメールアドレス宛に配信されます。
ということで、もし友人と共に派遣社員に登録する予定がある方なら、どちらか一方が先に登録を行った上で「紹介」という形で友人にも続いて登録してもらうことをオススメします。
スタッフサービスの口コミ評判
「時給ですか?ネットには色々書かれていますけど満足できる金額ですよ!」(30代女性)
「派遣会社選びの際、平均時給に関するウワサをすごく気にする人がいますよね。
気持ちはわかりますが、ウワサが本当でもそのまま自分に当てはまるとは限りません。
特にスタッフサービスは他の派遣会社より時給が高いというネットの書き込みも、安いという書き込みも同じぐらいあります。
いくらネットの書き込みを読んでも迷うだけで、参考にすることはできませんでした。
それでとりあえず登録し、仕事を紹介してもらってから判断しようと開き直ることにした訳です。
私の場合、事務職の仕事を3件ほど紹介してもらいましたが、時給はどれも「なかなか良いよね」と思える範囲だったと記憶しています。
で、その中の1件が「こんなにもらえるの!」と思えるぐらい特に条件が良かったです。
現在そのお仕事に就いてから2年目に突入しました。
勿論ですが時給には満足してますし、職場もまあまあ快適です。(通勤が少し不便だけど!)
でもこれはあくまで私の話です。
良い条件の仕事を紹介してもらえるかどうかは、登録して実際に紹介を受けてみないとわからないと思いますよ。
別に嫌なら仕事を断れば良いだけなので、一度登録してみてからこの先使い続けるかどうか決めるのが一番良いと私は思います。」
「仕事の紹介頻度は高いので派遣社員として続けやすいと思います」(20代女性)
「派遣社員として働く場合に一番不安なことは、派遣契約が切れるといきなり失業状態になることではないでしょうか。
私はその点が一番不安でした。
私がスタッフサービスに登録したのは3年前で派遣先は現在の会社でちょうど3社目になるのですが、契約が途切れて無職状態になった期間は幸いにも全くありませんでした。
契約が切れる前にスタッフサービスの方がしつこいぐらい(笑)電話をくれ、仕事を紹介してくれたからです。
私は事務職の実務経験がなかったので未経験の状態で派遣社員をスタートさせたのですが、そんな私でもずっと仕事に困ることなく続けることができた訳です。
たぶんスタッフサービスの組織力や営業力があったからだと思っています。
おそらく登録している派遣社員の平均継続年数も長い派遣会社の部類に入ると思います。
ただ、正直言いますとバックアップの意味でもう一社別の派遣会社にも登録だけはしてますけどね。
スタッフサービスだけに頼り切っても良いとまでは申しませんが、長期で派遣を続けたい方ならスタッフサービスも選択肢に加えて良いのではないでしょうか。」
従って、運営会社の信頼性という点では文句なしと言って良いでしょう。