派遣社員と派遣アルバイトの違いは?日雇いとの違いやデメリットも解説

PR

当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。
みなみ
派遣の求人に「派遣アルバイト」というものがあったんですけど、「派遣社員」とは違うんでしょうか。
酒井先生
派遣アルバイトも派遣会社から派遣されているので、広義の派遣社員です。労働時間が短かったり、勤務日数が短いものを「派遣アルバイト」と便宜的に呼ぶようになりました。

派遣社員と派遣アルバイトの法律的な違いは?

派遣アルバイトの定義

派遣アルバイトと呼ばれる求人はどれも1ヶ月以内の日雇い派遣やパートタイム、シフト勤務など勤務日数や労働時間が明らかに短いものが該当します

中でも一ヶ月以内の派遣に関しては、日雇い派遣の例外(厚生労働省)に基づいた方のみが対象です。

長期派遣でも年収103万円以内の扶養内で働ける案件が中心です。

派遣社員の定義とは

一方で派遣社員は派遣会社と雇用契約を結び、派遣先の一般企業で1年~3年という長期の労働を行い、長時間の労働を行うものが多いです。

給与や勤務日数も派遣バイトと比べると多く、年収も103万以上となるものがほとんどです。

高時給の案件が多い派遣会社!スタッフサービス オー人事net

オー人事【公式サイト】https://www.022022.net/
求人数 ★★★★★★
地域 全国
福利厚生 ★★★★★
営業マンの対応 ★★★★★
総合評価 ★★★★★
  1. 求人数・登録者数・売上高ともに人材派遣業界No.1! ※2020年3月度日経バリューサーチ調べ
  2. 日本全国47都道府県をカバー! 地域を選ばず求人が探せます
  3. 求人数・登録企業数も日本最大!
  4. すぐに働きたいという方でもOK!来月からの仕事も多数!
スタッフサービス オー人事netは名実ともに日本最大の人材派遣会社!取り扱う求人数は第2位の他社と比較しても倍以上なので、スタッフサービスで見つからなければ他社で探すのは難しいかも!? 高時給の求人や専門スキルを活かせる求人、大手有名企業の求人など誰もが一度は憧れる派遣先がきっとみつかる!
酒井先生
スタッフサービス オー人事の最大の特徴は、なんといっても求人数の多さです。いくらスタッフの対応が良くてもサービスが整っていても求人がなければ意味がない!そんなあなたにピッタリのサービスです。

派遣バイトと日雇い派遣の違い

派遣バイトは条件があるものの原則的に禁止されていません。

一方、日雇い派遣は一部の例外を除いて法律で禁止されているのが大きな違いでしょう。

日雇い派遣は主に人手不足の事業所に対し、1日~数日単位で労働者を派遣する、文字通り日雇いに近い働き方をします。

そのため、日雇い派遣は雇用の安定性が皆無であることから、労働者の雇用を安定させたい国によって2012年(平成24年)10月1日の法改正をもって禁止されています。

日雇い派遣は一部例外として年収500万以上の社会人や昼間学生には許可されていますが、派遣バイトと違い基本的には禁止されていると覚えておきましょう。

昼間学生とは?高卒フリーター・大学生でも派遣登録はできる?

2016.08.18

派遣社員と派遣バイトの働き方の違い

  • 学生か社会人か
  • 福利厚生の手厚さ
  • 職場見学の有無
  • 時給の高さ

派遣社員と派遣アルバイトの働き方における違いは、大きく分けて上記の4つです。

以下でそれらについて詳しく解説していきます。

学生が派遣で働くと派遣アルバイトになる

学生の本業は学業のため、派遣業界では学業に支障が出ない程度に働けるライトな求人を派遣アルバイトと言うこともあります。

学生が派遣登録に来ることは少なく、そもそも禁止している派遣会社もあります。

派遣社員はフルタイムや週5日勤務といった正社員並の案件が多く、本業として働ける方を求めているので派遣アルバイトと比べると長時間労働であることも多いです。

派遣アルバイトは福利厚生がほとんどない

長期で働く派遣社員では当たり前の社会保険や有給休暇、健康診断などの福利厚生は派遣アルバイトには備わっていない可能性が高いです。

こうした福利厚生は長期就業する方だけに与えられる国のルールです。

よく「充実した福利厚生」ということを謳っている派遣会社がありますが、どれも労働基準法で定めらた当然の権利を指します。

もし派遣アルバイトで福利厚生が備わっているとすれば有給休暇と健康診断です。社会保険は加入条件を満たさない限り加入する必要はありません。しかしパートタイム勤務の方でも同じ派遣会社で6ヶ月以上連続して派遣されていれば、有給休暇を取得できます。1年を超えていれば健康診断を受けることもできます。

みなみ
学生のときに働いていたアルバイト先から健康診断や有給休暇の話が一切なかったんですけど…。
酒井先生
学生は必ず年に1回学校で健康診断を受けられるので、アルバイト先での実施はしていません。しかし有給休暇は労働者全てに発生します。勤務日数や労働時間が不規則なアルバイトの方に対しての有給休暇を計算するのが面倒で、支給していないアルバイト先が多いのです。

派遣社員も健康診断を受けられる?条件や費用、義務など全てを解説

2016.11.01

派遣アルバイトは職場見学がないことも多い

派遣アルバイトの中には、軽作業やイベントスタッフといった簡単な仕事が多く、職場見学を行わず派遣会社側で採用を決めていることもあります。

これは、イベントスタッフなど単発の仕事は職場見学ができないためです。

本来の派遣法では派遣先には採用の決定権はなく、雇用主である派遣会社と派遣社員にそこで働くかの判断ができます。

しかし派遣アルバイトは職場見学がないので、実際に働き始めるとイメージと異なる「ミスマッチ」が起きやすいでしょう。

派遣アルバイトは時給が低い

派遣アルバイトの多くは誰でもできる簡単な仕事が多く、人物重視の選考のものでスキルや資格などを一切必要としていません。

そのため派遣社員と比較すると時給がかなり低く設定されていることが多いです。

もし派遣アルバイトで高収入を望むなら、作業員やイベントコンパニオンといったものがおすすめです。

派遣アルバイトの主な仕事

職種名 日給 主な仕事内容 採用難易度
軽作業員 8,000~10,000円 工場での包装や梱包といった女性でも簡単にできる仕事。 ★☆☆
イベントスタッフ 10,000~15,000円 アイドルの握手会やコンサートでの剥がしや警備、チケットもぎりなど。 ★☆☆
リゾートスタッフ 10,000~15,000円 スキー場や海、山などのリゾート。その地のホテル・旅館などで行う仕事。 ★☆☆
交通量調査員 8,000~13,000円 カウントメーターによる人数や車の台数調査。 ★★☆
作業員 10,000~15,000円 工事現場での設営や解体に関わる力仕事。 ★★☆
イベントコンパニオン 15,000~20,000円 イベントや展示会で水着やコスチュームを着こみ、商品説明やアンケート配布など。 ★★★

女性で高収入を狙うならイベントコンパニオンがおすすめ

9割以上の求人が女性限定にしているイベントコンパニオンは派遣アルバイトで唯一高収入が狙える案件です。

会社によっては自社社員を使っているところもありますが、ほとんどが派遣会社やイベント会社からアルバイトとして派遣されています。

採用基準は派遣先独特のもので、接客スキルがあることを前提に顔やスタイルといった容姿まで求められます。

日給が高く、短期間にも関わらず2~3ヶ月で扶養内(103万円)ギリギリまで稼ぐ方もいらっしゃいます。

ただ時期が決まっていたり長くても1週間ほどしか仕事がないため、安定した収入を得ることができません。そのため他と兼業している方が多いです。

体力に自信のある方は作業員がおすすめ

若い方や体力に自信のある方であればイベントの設営や解体作業といった力仕事が高収入を狙えます。

求人の中には「1現場につき◯◯円」という仕事もあり、慣れてくると1日に何現場もこなせるようになり、日給15,000円近く稼ぐ方もいます。

体力と集中力、高所作業もあるため女性には厳しく、仕事現場は9割男性です。

派遣アルバイトと派遣社員のデメリットを比較

派遣アルバイトは派遣社員より収入が安定しない

派遣アルバイトの欠点は収入が安定しないことです。

日雇い派遣の仕事を見ると、日給が高いものや即日就業できるものがあり、魅力があるように思えますが契約期間に限りがあります。

労働時間や勤務日数が短いことから社会保険の加入条件を満たさないこともあります。

また有給休暇についても同じ派遣会社から1ヶ月を空けずに連続して就業しないと、通算した就業日がリセットされてしまいます。

収入が安定しないのは日雇い派遣に限ったことではなく、最初からパートタイムで働くことの決まっている長期の派遣アルバイトでも同じです。途中から契約内容を変えることは難しく、派遣会社によっては拒否されることもあります。

派遣アルバイトは契約も切られやすい

またフルタイムで働く派遣社員よりパートタイムで働く方のほうが契約を切られる可能性が高いです。

結局は副業としている方より本業として働く方のほうが派遣先から大事にされてしまうのです。

長期のパートタイムで働ける仕事は求人が少ないにも関わらず登録者からの人気が高く、社内選考が厳しいものばかりでしょう。

それなら長期就業可能で高時給、案件が無数に選び放題の派遣社員として最初から登録する方が明らかに有利だといえます。

初心者におすすめの派遣会社!スタッフサービス オー人事net

オー人事【公式サイト】https://www.022022.net/
求人数 ★★★★★★
地域 全国
福利厚生 ★★★★★
営業マンの対応 ★★★★★
総合評価 ★★★★★
  1. 求人数・登録者数・売上高ともに人材派遣業界No.1! ※2020年3月度日経バリューサーチ調べ
  2. 日本全国47都道府県をカバー! 地域を選ばず求人が探せます
  3. 求人数・登録企業数も日本最大!
  4. すぐに働きたいという方でもOK!来月からの仕事も多数!
スタッフサービス オー人事netは名実ともに日本最大の人材派遣会社!取り扱う求人数は第2位の他社と比較しても倍以上なので、スタッフサービスで見つからなければ他社で探すのは難しいかも!? 高時給の求人や専門スキルを活かせる求人、大手有名企業の求人など誰もが一度は憧れる派遣先がきっとみつかる!
酒井先生
スタッフサービス オー人事の最大の特徴は、なんといっても求人数の多さです。いくらスタッフの対応が良くてもサービスが整っていても求人がなければ意味がない!そんなあなたにピッタリのサービスです。

派遣アルバイトと派遣社員の違いまとめ

今回は派遣アルバイトと派遣社員の違いについて紹介しました。

基本的には派遣アルバイトの方が時給や安定性が低く、福利厚生なども充実していないので、家庭の都合で派遣アルバイトとしてしか働けない方を除いて派遣社員として働けるのであれば派遣社員を選んだ方がいいです。

派遣社員として働く場合、とりあえず大手と呼ばれる派遣会社に登録しておけば福利厚生や時給など、優れた条件で働くことができるでしょう。

初心者におすすめの派遣会社!スタッフサービス オー人事net

オー人事【公式サイト】https://www.022022.net/
求人数 ★★★★★★
地域 全国
福利厚生 ★★★★★
営業マンの対応 ★★★★★
総合評価 ★★★★★
  1. 求人数・登録者数・売上高ともに人材派遣業界No.1! ※2020年3月度日経バリューサーチ調べ
  2. 日本全国47都道府県をカバー! 地域を選ばず求人が探せます
  3. 求人数・登録企業数も日本最大!
  4. すぐに働きたいという方でもOK!来月からの仕事も多数!
スタッフサービス オー人事netは名実ともに日本最大の人材派遣会社!取り扱う求人数は第2位の他社と比較しても倍以上なので、スタッフサービスで見つからなければ他社で探すのは難しいかも!? 高時給の求人や専門スキルを活かせる求人、大手有名企業の求人など誰もが一度は憧れる派遣先がきっとみつかる!
酒井先生
スタッフサービス オー人事の最大の特徴は、なんといっても求人数の多さです。いくらスタッフの対応が良くてもサービスが整っていても求人がなければ意味がない!そんなあなたにピッタリのサービスです。

目的から派遣会社を探す