派遣社員の「勤務先」「就業先」とは?派遣元、派遣先どちら?
勤務先(就業先)は「派遣会社」になる
派遣では、長期・短期に関係なく、勤務先は全て派遣会社になります。
「派遣」という意味を整理すると、派遣会社に直接雇用された契約社員(派遣社員)が、派遣先に行き、仕事をしている状況のことを言います。
そのため、労災や社会保険、有給などは全て派遣会社が行っている福利厚生です。
分からなくなったらこの図式を頭に入れておきましょう。
派遣社員の「在籍確認」も派遣会社が行っている
個人で書く書類には、勤務先を記入し、在籍確認のために派遣会社へ電話がかかってくることもあります。特にクレジットカード類の審査が多いです。
派遣社員でも、クレジットカードを作ることができますが、書類に勤務先を記入しないといけません。その場合は、派遣会社名を記入しましょう。
また在籍確認のために、クレジットカード会社から派遣会社へ電話がかかってくることもあります。
もしクレジットカードを作る場合、また賃貸契約などについても、派遣会社に予め相談しておきましょう。
派遣されていないと勤務先に派遣元を書くことができない
派遣社員は派遣されているときのみ(働いているときのみ)、書類の勤務先に派遣元(派遣会社)を記入できます。
つまり、登録のみで実際に仕事をしていないときの世間の扱いは「無職」ということになります。
「一度派遣されていたから」といっても、契約期間が終了してからは、書類の勤務先に派遣元を記入することはできません。
もし記入して、在籍確認で電話がかかってきても、派遣会社は「在籍しているものの、仕事はしていません」と答えられてしまいます。
「就業条件明示書」のみ派遣先の社名を記載する
就業条件明示書に、勤務先や就業先を記入する際は、派遣先の住所と会社名を記入してください。
その書類に関してのみ、派遣会社で保管するものなので、派遣社員がどこへ派遣されたかの証明になる書類です。
派遣社員の「勤務先」は派遣元か派遣先かまとめ
今回は派遣社員がクレジットカードや引っ越しの際に記載する「勤務先」が派遣元か派遣先なのか紹介しました。
基本的には派遣元である派遣会社の名前を書くことになりますが、一部例外もあるので悩んだ場合は派遣会社の営業に確認を取ると良いでしょう。
なお、無名の派遣会社よりも誰もが知ってる大手派遣会社の方が、ちゃんとした会社に勤めていると思われることもあるようです。
そのため、場合によっては大手派遣会社に登録しても良いでしょう。
誰もが知ってる派遣会社!スタッフサービス オー人事net
求人数 | ★★★★★★ |
地域 | 全国 |
福利厚生 | ★★★★★ |
営業マンの対応 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
- 求人数・登録者数・売上高ともに人材派遣業界No.1! ※2020年3月度日経バリューサーチ調べ
- 日本全国47都道府県をカバー! 地域を選ばず求人が探せます
- 求人数・登録企業数も日本最大!
- すぐに働きたいという方でもOK!来月からの仕事も多数!