無職期間(ブランク)が1年以上。派遣の社内選考に影響ある?

PR

当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。
れいか
子育ても一段落。自分の時間も確保できるようになったから派遣社員として働いてみようかと思います。でも私は妊娠と同時に会社を辞めてしまったから、社会的に見ると無職期間が長く続いてしまったことになるわ…。
酒井先生
昔はブランクがあるとそれだけで社内選考から厳しいときもあったのですが、今ではそうしたことも少なくなりました。むしろ結婚・妊娠と一段落して仕事を始めようと考えている女性は、企業からかなり人気です。

無職期間(ブランク)と派遣の社内選考はほとんど無関係

ハケンの品格ではありませんが、派遣社員の契約期間を逆手に取って、[働く→休む→働く→休む…]という生き方をしている方は意外と多いものです。

少なくとも半年程度の無職期間(ブランク)であれば、企業は何も気にしません。例えばそれが正社員としての無職期間であったとしても、3ヶ月未満であればほとんど影響はないものでしょう。

半年以上の無職期間に対する派遣先の見解

ただ「派遣先」と一括りにして一様に「問題ありません」とも言えません。特に半年以上のブランクがある場合、企業内の採用担当者の塩梅であなたに対する認識が異なります。またそれがどういった背景で休みを取っていたかも影響します。

例えば、継続的に仕事をしている(半年契約の仕事を転々としている)のであれば全く問題ありません。休んでいる実態よりも、過去の職歴・社会人経験の有無・取得資格などが見られると理解しましょう。

出産・育児のための長期休暇であれば影響なし

冒頭も少し触れましたが、今の転職・派遣市場において「既婚・子持ち」の女性は非常に人気があります。もちろん、ある程度の社会人経験があることが大前提ですが。

理由は、「結婚」「出産」による退職リスクが無いからです。「出産」については二人目、三人目となったときには考えられますが、少なくとも一人目のときよりはストッパーが効きます。そして、職場恋愛も考えにくく(派遣社員は特に多い)、いらぬ心配をせずに雇用することができるのです。

派遣社員と派遣先の社員の恋愛によってそれが破断したときの予期せぬバックレ・退職が派遣社員の離職理由で特に多いものですから。

ただ、「子供が小さい」「産まれたばかり」ということだと敬遠されがちですので注意して下さい。仮にその状態で派遣の契約が決まった場合、必ず営業担当と派遣先にその旨伝えるようにしてください。後になって「子供がいるので早退させて下さい」「子供が熱を出してしまったので」ということだと契約の更新に影響があります。

高時給の求人が多い派遣会社ランキングBEST5!時給の高さで選ぶなら

2022.03.25

目的から派遣会社を探す